遊び

ムー大陸 シャオ店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ムー大陸 シャオ店 
所在地
〒445-0891 愛知県西尾市下町御城下23−1
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
58
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
40.50pt. / 100pt. ランク外
Google評価2.4 / 5.0 ( 48.0pt. )
19位 / 20件中
評点合計14.0 / 20.0 ( 70.0pt. )
15位 / 20件中
高評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
12位 / 20件中
5つ星評価率0 / 8 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
18位 / 20件中
非1つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
16位 / 20件中

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
おしろタウン シャオにも音ゲーがあると聞いたので先週行ってきました。

maimai のボタンの反応が悪いと聞いたのですが、1-8のボタンを押してもしっかり反応していました。直してくれたのかな?

そしてこの筺体はログインするまで無音です。
ログインするとしっかり音が鳴りますので初めてここに来た人は故障したと勘違いするかもしれません。

オンゲキとチュウニズムも見ましたが、
オンゲキはボタンがキャラで埋まっています。

まあ楽しかったのでおk(≧∇≦)b
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
追記2025.02
閉店時間、19:30とのこと。

ムーンキャッスルが無くなった。
稼働機
ドリームキャッチャー、ゴールデンヘキサ、カプリチオサイクロンピュア、カプリチオサイクロン、ラッキーホルダーなど

現在は元の場所が三洋堂書店が入居する(4月下旬)影響?または内装改装?で、フードコート横に移転し、営業中。元の場所に戻ったら、他の筐体も復活するのか、このままなのか不明。
→追記20220515
三洋堂書店が入ったせいで、元の場所には戻らず、フードコートの横で縮小して営業するようです。かつてあったメダル機、アーケード、バスケなどは撤去されました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
このレビューは「音ゲー」に限定して書いています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず設置筐体ですが。チュウニズム(60fps),maimai,ボルテ(ヴァルキリー),太鼓の達人,ビートマニア、オンゲキです。
①良い所
西尾市内でチュウニズム、ボルテ、ビートマニア、オンゲキ、ができるのはここしかない気がします(自分の経験的に)。
②そして悪い所
1,シードームが消えたことにより最後の西尾市内のdivaが消えたこと。
2,太鼓の達人が高い(二曲で二百円)。
③要望
まずチュウニズムを金筐体にして欲しい。
太鼓の達人の値段を安くしてほしい(具体例100円で3曲)。
音ゲーを増やしてほしい。
④そして音ゲー以外での不満
なぜdivaの後釜がチェイスチェイスジョーカーズなんだよ
そしてなぜALLNET機を麻雀に変えた
⑤まとめ
まぁー結局ごちゃごちゃ言いましたが西尾市でこんなに音ゲーが揃っているのはここしかない気がするんですよねぇ(ベルサウォークは太鼓の達人とmaimaiしかない)って言う理由から星4をつけました不満とかあるけどね
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
クレーンゲームの評価です。
古い筐体がある以外はダメです。

景品が全体的にショボい、たまに簡単な設定がありますが殆どが実力では厳しいものばかり…
そんなんで「同じ条件で他の客は取れてるので」典型的なセリフしか言わず何もしないし、まるであんたが下手なだけト言われてるようで腹立ちました。
0
TOP