飲食店

レミニセンス 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
レミニセンス 
所在地
〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3丁目18−3 南口
営業時間
月曜日: 12時00分~22時00分
火曜日: 12時00分~22時00分
水曜日: 12時00分~22時00分
木曜日: 12時00分~22時00分
金曜日: 12時00分~22時00分
土曜日: 12時00分~22時00分
日曜日: 12時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
385
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.70pt. / 100pt. 37位 / 62件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
19位 / 62件中
評点合計52.0 / 55.0 ( 94.5pt. )
28位 / 62件中
高評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
39位 / 62件中
5つ星評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
25位 / 62件中
非低評価率11 / 12 ( 91.7pt. )
41位 / 62件中
非1つ星評価率11 / 12 ( 91.7pt. )
48位 / 62件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
「予約の取れないレストランに行こう」というテーマで選択されたこのお店。
名古屋駅からタクシー、地下鉄で15分ほど。
こんなところにレストランあるの???
という様なところに佇んでいます。
エントランスは隣の家と同じくらいの間口でしたが、中に入ってみると真っ白な広大な空間が広がっていました。
今回は7名での予約でしたので、個室に案内されました。

テーマは「余韻と記憶」
第一章〜余韻〜
雲丹、赤座海老
第二章〜創造〜
白子、牡蠣、白甘鯛
第三章〜記憶〜
天岩戸、鰻、肉、農福
第四章〜安堵〜
ブラッドオレンジ、寒熟苺
終章〜追憶〜
茶菓子

各々の、素晴らしさについては他の方のレビューをお読みいただければよく分かると思いますのでここでは割愛させていただきます。
とにかく今まで食したフレンチの中でベストと言い切って良い内容でした。
葛原将季シェフの世界観が見事でした。
各々の料理に合わせた7種類のワインも最高でした。
さすがミシュラン2つ星のお店でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2024年に日本でフレンチランチセットをいただくのは初めてです。 高山の有名パン屋さんと協力して作ったパンがとても美味しくて、ジビエや和風だしなど、お料理もテーマに合っていて、とても懐かしく、また行きたいお店です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
空間が贅沢すぎる!
入った瞬間から非日常!って感じがしてトキメク🥰

ペアリングをお願いし、シャンパンで乾杯🥂

第一章〜余韻〜
雲丹のカナッペ 海苔
定番メニューというこちら💁‍♀️
つまんでパクリ♬

沼津の赤座海老 静岡
海老はレアめに軽くソテー🦐
下は長芋をガレットにした物。
ソースは2種類でういきょうのピュレ、アサツキのオイル、仕上げにフレッシュキャビア。
ときめく美しいビジュアル😍
海老の香ばしい香りと長芋のねっとりが面白い!

パンはあられをまとった珍しい姿。
岐阜高山のトランブルーというパン屋さんとのコラボとの事。
添えられてる濃厚バターがまた美味しい🤤🧈

第二章〜創造〜
白子
キャッサバ粉をまぶし、焼いた白子は外カリ、中トロ〜な罪なやつ🤤
たっぷりのトリュフが目を引く所だけど、柑橘?の爽やかさがいいアクセント✨

牡蠣
岩手県の牡蠣で上はフリット、茄子はパートフィロという薄いパイ生地で包まれている🍆🦪
3種類ソースはマッシュルーム、海苔佃煮、柑橘のフロマージュブラン🍊
真ん中の海苔ソースが1番牡蠣をひき立て、旨み炸裂だった🤤💓

ムルソー🍷
ナッツや!

揚げパン🥖
これすごくいい🥹
オリーブオイルで揚げてあって油がクリアだからこその美味しさって感じ🫒

サスエ
サスエ前田さんの金目鯛をパイ包みに🥧
仕上げにスコッチウイスキー、アクセントにマディラを🥃🍷
ソース美味しっ😍

第三章〜記憶〜
天岩戸
桜の木で削り出したた器。
名古屋コーチンのオイル、昆布と名古屋コーチンのスープ。
甘めで柔らかな口当たりで雑味なく美味しい!


三河一色の鰻に、燻製にした根せろりのソース。
甘苦いのと鰻の相性が抜群🥰


豊橋の恵鴨のロースト🦆
黒胡椒とブラックオリーブ、キャロットラペを添えて。
分厚いカットだけど、お肉が柔らかいから食べやすく全然重くない!

農福
愛ふぁーむプロジェクトの野菜を使ったサラダ🥗
沢山の野菜が華やかなのと、食べる度に違う野菜の味が楽しい!

第四章〜安堵〜
天使音メロン🍈
フレッシュ・ゼリー・アイスクリーム・シャーベット…
いろんな食感・温度感があって楽しいし美味しい😋

寒熟苺🍓
愛知県新城で作られる完熟苺。
飴のドームに包まれて登場。
ドームを割ると中には、苺・ムース・アイス🍨
美味しい美味しい苺ミルク🤩
ここなに合わせてロゼの〆シャン、嬉しい!
更に、飴の食感が残りやすいのでそれを溶かす意味合いでストロベリーティー🫖

終章〜追憶〜
幸せワゴンが現れた🥳
選べるデザート🍰🍮🍨🧁🍪
チョコパイ、カントリーマァム、パイの実、ガトーショコラ、オペラ、チーズケーキ、プッチンプリン、きのこの山、綿菓子、ラムネ、ピノ、雪見だいふく…
聞いた事のあるお菓子が並ぶが、もちろん既製品ではなくシェフ特製!
オペラ、ガトーショコラ、雪見だいふく、綿菓子をチョイス。
許されるなら全部食べたかった🤣

素材を引き立てる美味しさ、遊び心のある演出、美しい空間。
お祝いをするお客様も多く、非日常を楽しむ特別なレストランだと感じた🍽️✨
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ミシュラン2星フレンチ!
美味しさ、雰囲気、空気感すべてさすが!
2025年1月平日18時に来店!カード使える!
店内は白を基調に天井も高く、当然清潔感抜群!
席はテーブル席で個室もある!

コースはざっくりと
ウニ、エビ、白子、牡蠣、魚、うなぎ、お肉、野菜、デザート3つて感じ!

めちゃくちゃ美味しかったし、非日常な空間がさすがの一言!ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
ウェイターはフレンドリーで礼儀正しく、食べ物は調和のとれた味付けです
紅茶の淹れ方も絶妙で、プリンの弾力も抜群です。
0
W Tのプロフィール画像 W T
評価:
投稿日:3ヶ月前
『名古屋の誇るミシュラン二つ星、葛原シェフの世界』

数年前の記念日に初訪問。すばらしいホスピタリティの中、洗練されたお料理とワインが楽しめた。良いワインにももちろん力負けしない、味わい深いメニューが続く至高のコース。

【メニュー】
雲丹


本ミル貝
天の岩戸



パイナップル

茶菓子

【価格】
ディナーコースは2.5万円ほど、これにドリンクなどがつくお会計。
現金、カード決済可能。電子マネー決済は不可。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
レミニセンスがランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
愛知県内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
今池駅のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大曾根駅のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
今池駅の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
大曾根駅の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
名古屋市内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
愛知県内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
TOP