飲食店

愛知県庁本庁舎食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
愛知県庁本庁舎食堂 
所在地
〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1−2 5階
営業時間
月曜日: 7時30分~16時00分
火曜日: 7時30分~16時00分
水曜日: 7時30分~16時00分
木曜日: 7時30分~16時00分
金曜日: 7時30分~16時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
82
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

愛知県庁本庁舎食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
69.62pt. / 100pt. 6位 / 7件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
7位 / 7件中
評点合計26.0 / 35.0 ( 74.3pt. )
6位 / 7件中
高評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
6位 / 7件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
5位 / 6件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
6位 / 7件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
5位 / 7件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
国の重要文化財に指定されている愛知県庁の食堂です。
味も美味しい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昭和の香り漂う昔ながらの食堂。これで810円はちょっと高い?
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
いちど行ってみたくお昼前の混んでいない時間に訪問。昭和の雰囲気が満載の食堂です。写真は和定食820円です。昭和生まれの方はチャンスがあればぜひ。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
愛知県庁5階の食堂です。恐らく誰でも利用できると思いますが、利用されてるのは職員の方が多い印象でした。

和定食810円を頼んでみました。品数はかなり多いです!肝心の味ですが、おかずは全て冷え切っており、ご飯も味噌汁も温く残念でした、、、
味付けもうまい!というほどではなく、このクオリティなら外で食べたほうが良かったかも、というレベルです。
安いのはいいですが、もう少しクオリティが高ければ嬉しいですね(食堂という性質上難しいとは思いますが)
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
昭和13(1938)年築の愛知県庁本庁舎の5階にある食堂は朝7時半からの営業がありがたい。安く、そこそこ美味しくいただくことができる。勿論現金決済のみ。
入口の番台のようなところで食券(着色されたプラッチック札)を貰って食事と引き換える。
県庁職員以外の一般人も利用可。
庁舎閉庁日はお休み。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
2024年5月初利用。

「安くてボリュームたっぷり」ということで公的機関の建物の中にある食堂っておしなべて好きな私ですが、今回は愛知県庁本庁舎の食堂にお伺いしました。

本庁舎は、1938年完成の重要文化財。

「ボロい」を通り越してもはや「レトロの境地」に達してます。昔の建物にありがちな高い天井、鉄の窓枠、重々しい造り、来るものを圧倒させる雰囲気。「食堂利用だけで入庁してもかまわないのか?」と不安にさえなります。しかも食堂は1階とか地下ではなく5階にあるので庁内を結構歩きます。

そして食堂も古い!完全に昭和!昭和と言っても50年代や60年代ではありません。完全に昭和20年代から30年代で時が止まっている感じです。

お店の入口にはメニューの展示があり、入ってすぐのところにあるカウンターでおばさんにお金を払って(現金のみ)、希望メニューを口頭申告します。そうするとおばさんは、該当メニューのプラスチックの板(居酒屋とかで靴を預けたら渡してくれるようなやつ)を渡してくれます。

素人にはちょっと判別不能な板ですが、カウンターに持って行けば何ら問題ありません。希望の食事が出てきます。もうこの辺りのシステムからして昭和20〜30年代。機械の出番が一切ない人海戦術運営。新紙幣対応もなんら問題なし!

天井が高いので店内は広々していて、「当店はセルフサービスです」とかそういう案内板などは、ほとんどが手書きでしかも毛筆体。まさに昭和。窓際に座るとなかなか景色が良く、5階とはいえ天井が高いので現代のビルでは7、8階の高さはあるのではないかと。

あと、印象に残ったのは、商品受取口の壁に、今、片方の人が諸般の事情で活動休止されている愛知県出身の芸人コンビお2人のポスターが貼られていたこと。お2人は名古屋メシPR大使?とかなんとか、そんな役割を担ってのポスターで、
活動休止している人「名古屋メシを食べちゃダメだよ。だって名古屋メシがおいしすぎるから、名古屋メシを食べたら他の食べ物が食べれなくなるからね」
活動休止してないほうの人「美味〜い!」
とかなんとかそんな掛け合いが書かれているポスター。持ちギャグに寄せてるのはわかるんですが、逆にベタベタ過ぎて、これ、よく企画会議を通ったな!と感心しました。いや、私はこういう吉本新喜劇的なベタベタ系は大好きなのでOKなのですが。まあこれを見るだけでもここに来る価値はあるかと…今も貼られているかはわかりませんが…

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2024年9月再訪。
まだポスターは貼られたままでした。
良かった…
0
愛知県庁本庁舎食堂がランキングされている他のオススメ記事
栄駅周辺の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
名古屋市内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
愛知県内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP