飲食店

レストラン「ロワール」 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
レストラン「ロワール」 
所在地
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目6−8 名古屋東急ホテル 2F
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~20時30分
電話番号
レビュー件数
202
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.73pt. / 100pt. 16位 / 21件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
14位 / 21件中
評点合計51.0 / 55.0 ( 92.7pt. )
16位 / 21件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
16位 / 21件中
5つ星評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
15位 / 21件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
2位 / 21件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
2位 / 21件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
ディナーコース美味しかった
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
Sのプロフィール画像 S
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ランチで伺いました。
店内は言うまでもなく、高級な感じでスタッフの方、一人ひとりがプライドをもって担当されているのが、よく伝わってきました。
目の前で、お肉を焼いていただきました。
提供された料理はどれも美味しく、配膳等のタイミングも最高です!!
気配りも一流でした。
滅多に行くことがないので、幸せな時間を提供していただいて感謝しかありません。
ありがとうございました!!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
⭐️奥の深い料理の数々❗️料理、接客、雰囲気全てが特別❗️フィレ肉とソース、柚子の形のデザート特に印象的❗️

⭐️食べログフレンチEAST2023百名店❗️
⭐️ベージュ、ウッドを基調とし、どこか中世〜ルネサンスヨーロッパの雰囲気を感じさせる❗️正装して訪問したい雰囲気です。記念日、誕生日、デートなど特別な日に利用したいお店さん。

【注文内容】 予算 14,250円
●アミューズ
◯近海で採れたブリを使ってフィンガーフード
炙りを入れ、文旦(ぶんたん)という柑橘系を使ったヴィネグレットソースのせ❗️
◯ビーツとイチゴを使ったカパーという柔らかいゼリー!オリーブオイル覆う
◯鹿肉を使ったパテ!上に鹿の角を形どったビスケットで生地と一緒に楽しむ!
黒いパウダーは、ひじき(鹿尾菜)!言葉遊びも含む。

◯北海道産のホッキ貝と帆立貝柱のタルタル仕立て
透明なガラスの器に白と黄色のコントラストが際立つ一品❗️可愛い❗️
白いムースは、甘酒・ゆりねを使ったエスプーマと云う軽いムース❗️
食べられるキク科のビデンスの下にパッションフルーツ、上にキャビアをのせている。

●前菜
国産ホワイトアスパラガスのサラダ仕立て
キビナゴのマリネと蛍烏賊を添えて
甘味と水々しさを感じるアスパラガスにはサクサク食感もある❗️
火を通して、表面に自家製マヨネーズ。自家製マヨネーズには、白ワインヴィネガー、卵黄を使っている。春菊を使った緑色のソースとの絡み❗️2種のソースと絡みはマリアージュ❗️
火を通したキビナゴ、蛍烏賊はつまみとして機能した。

○同席者様選択!
インカの目覚めとボーフォールチーズ・コンテチーズの温かいテリーヌ
ソースは、フォンドボー、ディジョンマスタードを加えたソース使用
初めにローズマリンの香りを楽しんでから食べる。

●スープ
プロヴァンス風 お魚のスープ
南仏でスープ・ド・ポワソン❗️ブイヤベースの具のないスープを煮詰めている。
小魚を内蔵や骨ごと潰して何回もこして、繰り返し、トマトやサフランなどを加えながら香りや味わい加える。何匹もの魚を食べている感覚のスープ!オーブンで焼き上げて風味を良くしている。コク深さを感じるスープである。
焼き上げたトーストにトマトとガーリックのマヨネーズタイプのソースを塗ってグリュイエールチーズをのせた。チーズを溶かしながらトーストを食べる。

●お肉料理 メイン
国産牛フィレ肉のポワレと椎茸のパン粉焼き
マデラ酒のソースで
目の前でワインレッドのソースをかけてくれた。
ソースは肉の出汁をベースにマデラ酒(世界三大酒精強化ワイン)で甘味を加えた。
国産牛フィレ肉は助骨内側部位で極めて柔らかく脂肪もなく赤身の香りやコクも感じる❗️
椎茸の中にはミンチ状にした牛・豚肉、表面には、くるみやパン粉をまとわして焼き上げ!

●デザート
柚子に見立てた可愛らしいデザート!『これ、食べられるの?』思わずヒヤリング❗️
柚子とミルクのムース❗️ムースの中には、デコポンや柚子のソースを閉じ込めて周りをチョコレートでコーティング❗️チョコに色合いをつけた。
スプーンやフォークで割ると中からソースがとろけ出してくる。
濃厚なチョコレートのアイスクリーム添え

○食事のコーヒーと共にゼリーのお菓子、バニラの小さなタルト、バタークッキーで〆❗️
紅茶の選択も可能でした。

●アランミリア メルロー種 赤グレープジュース1,350円
●コカ・コーラ 1,100円

【アクセス】
名古屋市中区栄4-6-8
名古屋東急ホテル 2F
☎️050-5571-4978
地下鉄栄徒歩7分

ホテルの2階でラグジュアリーな雰囲気の中での特別な時間の過ごし方❗️
見た目も華やかな料理たちであるけれど、それにも増して手間がかかって作り上げている印象❗️
ロワールはフランス北西部に位置し、世界遺産やお城など歴史があり、美しい景色もある印象❗️ワインが盛んな地域で美食もあつまる場所❗️その冠を背負いながら、しっかりここ名古屋でフランス料理を長きに渡り提供している。素晴らしいことですね。
魅力の一部しか紹介できていないですが、シェフ、ギャルソン、コミその他全ての方がプロとして働いている。

それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
こんにちは。グルメ秘書です。
気なったお店は保存をタップ☝️
行きたいと思ったら【😍】でコメントしてね✨

【店舗詳細】

■店名:ロワール

■住所:愛知県名古屋市中区栄4-6-8
名古屋東急ホテル 2F

■予算:10,000円~14,999円
20,000円~29,999円

■営業時間 : 11:30-14:30 17:30-22:00

『感想』
東急ホテルのフレンチです。
料理も美味しくて、ゆったりとした時間を過ごせます。
栄にいるのを忘れてしまいそうです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランチでおじゃましました😊

一皿一皿大変素晴らしくスタッフのサーブも落ちついていて安心しておまかせできます😊

また行きたいお店です💓

女性は帰りに薔薇一輪いただけます🌹😍

鉄板焼きも静かで落ち着いた雰囲気でゆったりおいしくいただけます👍☺️

ディナーもまた大変素晴らしいクオリティのお料理とサービスでした🍴🍀
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
お料理も接客もとても丁寧に感じました!
ハイクオリティなのに当日予約できるレストランは希少🇫🇷
0
レストラン「ロワール」がランキングされている他のオススメ記事
栄駅周辺のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋市内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
愛知県内のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
栄・新栄・伏見のビストロ・フレンチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP