手打うどん かとう 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
手打うどん かとう
所在地
〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通3丁目26
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
688
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
他の方も書かれていますが、急かされるような雰囲気があります。別にだらだら食べてないし、しかも食べてる途中だったのに、『3番(私の席)空いたら次そこ2人入れて』『空いた?』『もう片付けた?』と店いっぱいに響き渡る大きな声でバイトの子に指示。カ
0
投稿日:1ヶ月前
お正月にグナグナカリーさんでコラボメニュー食べたら、久しぶりにかとうさんのおうどんも頂きたくなり、行列覚悟で食べて来ました!!!
小一時間並んだでしょうか。待ちの間に注文も済ませINしました。
かけ&鶏天を頂きました。お出汁がしっかり効
小一時間並んだでしょうか。待ちの間に注文も済ませINしました。
かけ&鶏天を頂きました。お出汁がしっかり効
0
投稿日:2ヶ月前
うどんが柔らかく美味しかったです。
人気なお店なので開店してすぐの時間に行きましたが店内はほぼ席が埋まっており私が入った後に外で待ちができていたので並びたくない方は開店と同時に行くのがいいと思いました。
地下鉄太閤通駅からもすぐだしバスも走
人気なお店なので開店してすぐの時間に行きましたが店内はほぼ席が埋まっており私が入った後に外で待ちができていたので並びたくない方は開店と同時に行くのがいいと思いました。
地下鉄太閤通駅からもすぐだしバスも走
0
投稿日:2ヶ月前
こだわりの手打ちうどん
11時開店の15分前に一番で並んだので、開店と同時に最初にカウンターに通して頂きました。
注文を受けてからの調理なので、10分くらいは掛かると思います。本日はカレーうどんを注文しました。
熱々で野菜も麺もお肉もボリュ
11時開店の15分前に一番で並んだので、開店と同時に最初にカウンターに通して頂きました。
注文を受けてからの調理なので、10分くらいは掛かると思います。本日はカレーうどんを注文しました。
熱々で野菜も麺もお肉もボリュ
0
投稿日:2ヶ月前
海老天が想像と違って見た目が残念
美味しそうな海老天想像してたら、なんとこんなの出てきて、二匹で500円
おうどんは、出汁が薄めでテーブルの醤油を足す
かしわ天5個、美味しかったけど、鳥の唐揚げみたい大きさ5個で千円と値段が釣り合ってない
美味しそうな海老天想像してたら、なんとこんなの出てきて、二匹で500円
おうどんは、出汁が薄めでテーブルの醤油を足す
かしわ天5個、美味しかったけど、鳥の唐揚げみたい大きさ5個で千円と値段が釣り合ってない
0
投稿日:2ヶ月前
カレーうどんと家内が普通のかけうどんを注文しました。
友人に勧められてかなり期待したのですが、カレーうどんはあまり美味しくありませんでした。値段相応の量はありましたが、味がイマイチ。
妻のかけうどんも食べましたが、ダシがくどくえぐみもあり
友人に勧められてかなり期待したのですが、カレーうどんはあまり美味しくありませんでした。値段相応の量はありましたが、味がイマイチ。
妻のかけうどんも食べましたが、ダシがくどくえぐみもあり
0
手打うどん かとうがランキングされている他のオススメ記事