飲食店

チョコレート専門店|CachetteMiya~カシェットミヤ~ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
チョコレート専門店|CachetteMiya~カシェットミヤ~ 
所在地
〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8丁目34−1
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~18時00分
日曜日: 11時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
61
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

チョコレート専門店|CachetteMiya~カシェットミヤ~の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
99.00pt. / 100pt. 1位 / 44件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
1位 / 44件中
評点合計40.0 / 40.0 ( 100.0pt. )
3位 / 44件中
高評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
5位 / 43件中
5つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
1位 / 41件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
15位 / 44件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
21位 / 44件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
ホワイトデー用のセットとバラ売りのチョコレート、オレンジピールとレモンピールのオランジェット(あってる?)を購入。
1つ1つが丁寧に作られてて何を食べても美味しかったです。
初めて来店しましたが名古屋に行ったらまた必ず寄りたいです。
お店の方がとても丁寧に商品の説明してくれるのも嬉しいところです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
休日の14時にイートインでカフェ利用。

10種のテリーヌから3種選べるセットを注文。
写真ではなく、ショーケースから現物を見て選べるのは嬉しい。
会計を先にして待つこと10分程でテリーヌとアイスが到着。

・イチゴとピスタチオのテリーヌ
・チーズテリーヌ
・ルビーチョコとりんごのテリーヌ

どれもサイズは小ぶりながらも、濃厚な美味しさで、小さくても満足度は高い。
特に美味しかったのはチーズテリーヌでした。

ダークチョコレートのアイスも付いてきましたが、こちらも濃厚で、カカオの香りと旨味を120%引き出していて美味しかったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
2度目の訪問です
初回は出来て1年後ぐらいでしょうか
素敵な雰囲気のため入店しました
初回は接客の丁寧さの印象が非常に強く、私との"ペアリング"ではありませんが好みを言えばオススメを言っていただけます
こちらの生テリーヌも大好きで今回はショコラは4ピースでテリーヌを5枚
どちらもカスタマイズです
ケーキは初めてでしたがショコラケーキが美味しそうでしたので購入しました
重厚なお味でした
イートインスペースがありますが、完全な"テーブル"なので先客が出るまでは座ることはできません
この日は2組で埋まっていました
カフェは予約もできます
飛び込みで、いっぱいの時は連絡先を言うと知らせてもらえるようです
池下はこちらとメツゲライイノウエさんとパンマルシェのワインが手頃で途中下車します
私のアカウントは値段の範囲が出てこなくなりましたので記載します(4670円)
贅沢で幸せな気分に満たされます
0
ayaのプロフィール画像 aya
評価:
投稿日:5ヶ月前
こちらは池下駅近くにあるチョコレート専門店です。大変品のある上質で美味しいチョコレートが頂けます。ボンボンショコラはキラキラと輝いてビジュアルもうっとりするくらい素敵なんです。
そしてこちらのお店の私的にオススメはショコラテリーヌ!
これ、本当に美味しいです。
小麦粉は使われていません。
このテリーヌを頂いてから、他のお店のテリーヌでは満足が出来なくなりました。カットされた個包装があるのがまた嬉しいポイントです。色々な種類が楽しめます。
ご馳走さまでした!
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
Instagramで拝見し、お邪魔しました。
いろんなチョコレートショップを回っていますが、見た目も味も納得のショコラが並んでいます。
一回目は自分用。
2回目はお手土産用でテリーヌを利用しました。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ずっと行きたいと思っていて、ようやく行くことができました。チョコレート数種類とほうじ茶のテリーヌを買いました!どれもとても美味しかったですが、特に私はチョコレートの橘がおすすめです!!また行きます〜!
0
チョコレート専門店|CachetteMiya~カシェットミヤ~がランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
愛知県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
今池駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP