施設

甚目寺観音 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
甚目寺観音 
施設説明
甚目寺は、愛知県あま市にある真言宗智山派の寺院である。山号は鳳凰山。鎮守として、式内社の漆部神社があったが、神仏分離令の後、境内を分けた。所在していた甚目寺町の名は、当寺によっている。
所在地
〒490-1111 愛知県あま市甚目寺東門前24
営業時間
電話番号
レビュー件数
811
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年7月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
79.06pt. / 100pt. 42位 / 63件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
28位 / 64件中
評点合計60.0 / 70.0 ( 85.7pt. )
34位 / 63件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
38位 / 63件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
34位 / 62件中
非低評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
60位 / 63件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
59位 / 63件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
貴重な木造建築物が多数。子どもの頃遠足か何かで訪れたことがあったが、当時はこんなに貴重な建築物だとは分からなかった。いつまでも残してほしいと思う。
今時珍しく、ハトの餌を売っていて境内でハトに餌がやれる。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
いつも好きな場所です。広い。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
思った以上に 見どころ満載。 4月の下旬に行きましたが、花(椿・牡丹etc.)が 多く咲いていて とても綺麗でした。 人馴れした鳩が いっぱいいます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
南大門や三重塔など歴史ある建築物がいくつかありました。
程よい広さで周りやすく、鳩がいました。
駐車場もすぐ隣り側にあります。
御朱印頂きました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
神武寺と運命が結ばれる理由は南門の修繕が必要だから
10万円寄付しました
神武寺観音と出会う
油松と油就院も買いました
次回また来るときは敬意を表しに来ます
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
甚目寺観音は、天智天皇の病気平癒祈祷が縁で勅願寺に指定されたのを契機に大寺院へとなりました。その後多くの人々による資金の寄付や建物の寄進により守られてきた甚目寺観音には、国の重要文化財5件を含む数多くの寺宝が今日まで伝わっていますよ。とても大きな敷地で見所が沢山ありますよ。三重塔、本殿などとても素晴らしいです。尾張四観音の一つですよ。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
尾張四観音の内の一つ。一方通行の道が目の前にあるのでちょっぴりややこしいかも?
お隣が大徳院!とてもお参りにいいかも?!?!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
日常の参拝
0
甚目寺観音がランキングされている他のオススメ記事
愛知県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月19日更新
尾張・犬山・小牧の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月19日更新
TOP