飲食店

ガネーシュN 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ガネーシュN 
所在地
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目10−18
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
水曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
木曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
363
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ガネーシュNの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
77.61pt. / 100pt. 2位 / 3件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
3位 / 3件中
評点合計45.0 / 50.0 ( 90.0pt. )
2位 / 3件中
高評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
3位 / 3件中
5つ星評価率7 / 12 ( 58.3pt. )
2位 / 2件中
非低評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
3位 / 3件中
非1つ星評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
3位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
2025.0321(金)

食べログ百名店 2018-2024、ミシュランも常連の大人気店

大阪カレー活動5軒目(この日4軒目)は、以前から行きたかったお店に初訪問。入店後お会計なのでお店の外のメニューを見て決める

・2種あいがけ
キーマカレーと豆カレー、目玉焼き、副菜付き、バスマティライス
・ホワイトエビカレー 単品
計1500円

どれもめっちゃおいしくてボリュームあって、とにかくインパクトが強くて一度食べたら忘れられない。お腹に余裕あればトッピングを何種類か試してみたかった。次回ぜひ!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
戻ってくるのが待ちきれません!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025/3月ランチ
マサラ玉子と激辛唐辛子のチャトニのトッピングは私的必須
勤務先が変わってからなかなか行けなかったけど何度食べても美味しくて不思議と新たな魅力があります
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
天満宮の近く
大阪スパイスカレーのハシリ的なお店。
雰囲気もよくて
カレーもなかなか美味しい。
雰囲気もよくてリーズナブル。
お昼は待ちが出ることが多いので
忙しい方は
すいている夕方以降に利用するのがお勧めです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
カレー美味しいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
カレー界隈ではかなり有名店らしく。
生憎、カレーの舌も肥えていないものの、バターチキンカレーが美味しすぎた。
今まで食べたバターチキンカレーのNo.1に君臨。

予約できるかわかりませんが、店内席数が少ないとは言え平日昼でも満席でした
カード・QR決済可
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
普通に美味しいし綺麗でおかずも豊富だけど価格帯はやや高め。ルーやおかずのオプション選択システムが複雑で分かりづらいし迷って悩ましいのもつらいところ。可もなく不可もなしくらい。

カレーに合うかと思って注文したそれなりに値の張るチャイがひたすら激甘ったるいだけだったのは残念でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
【注文したメニュー】
あいがけ(マトンスペシャル+豆カレー) 1300円
チキンカレー 300円
ブロッコリーのココナッツ炒め 100円
マサラタマゴ100円

JR大阪天満宮から徒歩5分。
大阪天満宮から近くにあり、カレー百名店2018,2019,2020,2022,2023,2024、さらにミシュラン大阪・ビブグルマンに複数年度選出されています。

以前から気になっていたものの、なかなかタイミングが合わず、今回初訪問です。
年末の大晦日に、マトンスペシャルをやられているのを見て訪問しました。
13時ごろに到着し、5人ほど列ができており、25分ほど並んで入店できました。
入店後は、レジで注文と会計を済ませてから席に案内されます。

店内はカウンター席のみで、こぢんまりとしており、大きな窓から自然光が差し込む明るい空間で、スパイスの香りの広がり、どこか異国情緒のある雰囲気。

あいがけにチキンカレーとブロッコリー、マサラタマゴをトッピングして注文。
普段はバスマティ米と日本米が選べるようですが、バスマティ米が売り切れており、日本米になりました。
注文から13分ほどで提供されました。

左側が豆カレー、右はマトンスペシャルになります。
ブロッコリーとチキンカレーは小皿に入って提供されました。

マトンスペシャルは、骨付きマトンとマトンキーマが入っており、マトン特有の豊かな風味と濃厚な旨みが際立っていて、複雑に絡み合うスパイスとの調和が絶妙に取れていて、美味しかったです。
骨付きマトンは柔らかく煮込まれており、スプーンで骨から外せる仕上がり。しっかりとした食感で、噛むと濃厚な旨みが広がります。
豆カレーは辛さは控えめで、野菜の自然な甘味と豆の食感が味わえる、優しい味わいでした。
チキンカレーはしっかりとした辛さがあり、スパイスの風味が際立っていました。鶏肉がたっぷりと入っていて食べ応えがあり美味しいのですが、オイリーであまり好みではなかったので個人的には追加しなくてもよかったかなと思いました。

おまかせおかずは、にんじんと大根でした。そのまま食べてもええのですが、カレーと一緒にいただくと味の広がりがあり、食感がアクセントになりました。
マサラタマゴがスパイスの香りがしっかりと効いていて、美味しかったです。

どのカレーも独自の風味があり、スパイス感がしっかりと際立っていて美味しかったですが、特にマトンスペシャルが印象的でした。
他のカレーも気になるので、近いうちに再訪問したいです。

ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
スパイスカレーの名店、12時ごろ訪問、3人の方が並ばれ約20分後に入店。
外観も内観も雰囲気充分!

あいがけ(キーマ&牡蠣)+豆カレーにタマゴとアチャール梅をトッピングを注文。
支払いは前払いです。

胃に負担も少なくスーと入るカレーです。お腹も身体も調子良くなる感じがします。

メニューが毎日変わるのでTwitterで確認して好きなメニューがあったら行くようにしています。

どのメニューも美味しいですが、相棒が鶏肉が食べれないのでメニューチェックしてから訪問します。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
🐸
この日の日替わりメニューが『牡蠣』なら行くでしょ!

30分前に着くとで既に先客が居たが
代表で並んでたらしく繰り上げでポール

「キーマ&牡蠣のあいがけ」

スパイスの良い香りと共にサーブ
食をそそる美しき『グッドルッキングカレー』

牡蠣の風味がにじみ出てるキーマカレー最高

スパイス感はあるが優しい辛さ
軽くて食べやすいインド米でスプーンが止まらんヤツ

副菜を混ぜて色々な味わいを最後まで楽しめます
食べ終えて出てみれば流石の行列でしたYO!
⿻………………………………………………………………
【店舗名】ガネーシュN
@ganesh_n2013
【住所】大阪市北区天神橋1-10-18
【定休日】月曜日(不定休あり)
営業時間、休み等は来店前にご確認下さい
………………………………………………………………⿻
Instagram→ @masayan.310
0
ガネーシュNがランキングされている他のオススメ記事
京橋駅周辺のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
大阪府内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
大阪市内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
京橋駅周辺のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪府内のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪市内のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
京橋駅周辺のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
大阪府内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
大阪市内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP