飲食店

フェスティバール&ビアホール 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
フェスティバール&ビアホール 
所在地
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3−18 フェスティバルプラザ 2F
営業時間
月曜日: 11時00分~22時00分
火曜日: 11時00分~22時00分
水曜日: 11時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
225
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

フェスティバール&ビアホールの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
81.79pt. / 100pt. 50位 / 77件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
66位 / 78件中
評点合計47.0 / 55.0 ( 85.5pt. )
57位 / 78件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
51位 / 78件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
55位 / 77件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
20位 / 78件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
30位 / 78件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
14時〜ミュージカルの鑑賞を控え、
こちらでランチをいただきました〜

「プレートランチ」
和風おろしハンバーグステーキ
鉄鍋には青じそと大根おろしが
盛り付けられた厚みのある
ハンバーグステーキです。

モッツアレラチーズの
デミグラスハンバーグステーキ
大変伸びるモッツアレラチーズが
たっぷりのせられています。

どちらのプレートランチにも
ハンバーグステーキと共に、
鉄鍋に大きくカットされた蕪、蓮根、人参、
とうもろこしが添えられています。
サラダは大きなお皿で提供されます。
他にフォカッチャが2個、スープ、
ドリンクバーが付いています。

ドリンクバーには
キウイのフレーバーウォーター、
美酢、コーヒーなど多種類揃ってます。

フェスティバルホールへは直結しており、
数秒で行けるので公演の開始時間を
過度に気にせず利用できます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜日のランチに行きましたが、ゆったりした空間なのと!
なんと言っても!ランチセットの量が多くて食べきれないくらいで、男性でも満足出来るボリュームでした♪
また利用したいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
A Mのプロフィール画像 A M
評価:
投稿日:3ヶ月前
フェスティバルホールの大階段上がってすぐ.
抜群の景観とクラシックに癒されながらランチを楽しめる.
●メインを頼むと雑穀米 日替わりスープ パン ドリンクはFREEで取り放題
→パンは全てハード生地なのでスープにディップしながら食べるのがオススメ
適宜補充してくれるのありがたい🫡
メインは日替わりパスタをチョイス.
正直量はそこまでないが食べ放題目的なら丁度良く感じるかと
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
以前来た時よりも量が少なくパンのバイキングがなく、ドリンクも紅茶がダージリンしかない
味は以前とは変わらず美味しい
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
中之島の川が流れるすぐそばのビル
建物はコンラッド大阪の真向いにあります
大きな階段を登って左手に
時間無制限で
しかもパンが食べ放題のお店があるなんて
素敵です

広い店内は、天井が高く、窓が大きく開放的
大人数での利用でも難なく入店できますし
お一人でご利用の方もいらっしゃいました

本日のランチ
・週替わりグラタン ¥1300
自家製パン、16雑穀米、週替わりスープ、ドリンクバー付き

アッツアツのグラタンは
かなり大きなサイズです
正直ビュッフェがなくても、これが1300円はお得に感じますね

ビュッフェ台には
パンが6種類並んでおり
かごの中身がなくなったら焼きたてと交換されていきます
日替わりのパンは、基本十数種類はあるとのこと
お気に入りのパンを見つけるのも楽しいですね

時間無制限なので
色々あるドリンクを飲んで
トークタイムを満喫できるのも嬉しいポイント

運営会社は兵庫ではおなじみのTOOTH TOOTHや
中崎町にあるBARBARAのお店も運営されているので
パン食べ放題や料理のクオリティが高いのも納得ですね

たくさんしゃべって
お腹いっぱいで大満足!

気になる方はぜひ
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
大阪フェスティバルホールの建物、劇場の入口出てすぐのバー&ビアホール。建物の2階部分にあります。

今回は食べログレビュワアーの大忘年会がこちらで開催されたので行ってきました!

時間はランチタイムで、貸し切り、着席テーブル配膳大皿対応・3時間飲み放題で7800円でした。

■シャルキュトリー盛り合わせ ・ハモンセラーノ・モルタデッラ
■トマトと季節の果実、ヘーゼルナッツのファーマーズサラダ
■ビール衣のフィッシュ&チップス
■トマトとバジル、モッツァレラチーズのピッツァマルゲリータ
■茶美豚のローストポーク&霧島黒豚のソーセージグリル
■中之島ナポリタン
・飲み放題:生ビール6種・ハイボール・サワー2種・カクテル13種、ワイン4種
ワインカクテル4種・焼酎(麦・芋)・梅酒・ソフトドリンク6種
※キャッシュオンでクラフトビール

写真のお料理は一皿3人前(6人テーブル)の量でした。
ローストポークがとてもボリュームがありました。
サラダもりんご入ってて、シャキシャキ美味しかったです。
フェスティバルホールはときどき行くので、その時にも利用したい。
0
フェスティバール&ビアホールがランキングされている他のオススメ記事
大阪駅周辺のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪市内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
淀屋橋・北浜のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪府内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪府内のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
大阪市内のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
淀屋橋・北浜のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
大阪駅周辺のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP