施設

京エコロジーセンター 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
京エコロジーセンター 
所在地
〒612-0031 京都府京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンタ
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
146
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

京エコロジーセンターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.15pt. / 100pt. 50位 / 62件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
58位 / 62件中
評点合計45.0 / 55.0 ( 81.8pt. )
52位 / 62件中
高評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
57位 / 61件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
48位 / 59件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
25位 / 62件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
29位 / 62件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
こういう施設も必要だとは思うが税金の無駄遣い感が否めない…特にこの建物なんぼかかってるんや
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
子供が楽しみながら環境保全を学ぶことが出来ます。ガイドさんも親切ですし、展示に色々な工夫があったりして大人でも楽しめました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
科学センター無料駐車場、出る車とタイミング良く入口に行かないと朝から満車が多い
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
環境のことが学べる体感施設。
エコについて、気付きや学びが得られる施設です。
親子、友達、ご夫婦、老若男女の方々が訪れらてました。
🌍️SDGsについて、今、私達が何が出来るのか? 考えさせてもらえる空間なので、是非訪れてみて下さい
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
これは、3 歳と 10 か月の子供が探索して遊ぶのに最適な場所でした。 3階には、赤ちゃんや幼児に適したモンテッソーリスタイルのアクティビティ(木のおもちゃ)を設置したエリアがあります。屋上庭園は本当に素敵でした。スタッフはとてもフレンドリーで親切でした。英語のパンフレットがありました。看板はすべて日本語でしたが、Google翻訳を使用しました。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
京都市青少年科学センターの向かえにある、入場無料の地域の方々が使用できるのかな?的な会議室がある建物です。

今回は時間の都合で一階だけ遊ばせていただきました。

完全無料。
駐車場は科学センターと同じ駐車場です。

メチャクチャ楽しめました。
一階だけでも色々な工夫で楽しませて貰えます。

特にオニムゲーム!!
小4と小2と年中の子供と大人の4人で遊びましだが色々勝手にハンデを使いながらやりましたが、永遠遊んでいれそうなほど楽しんでいました。

興奮して子供たちが大声を出すもんだから止めるのが大変でした。
なぜか京エコロジーセンターのHPには書かれていないゲームボードなのですが、順路にそっと置かれています。
使用するコマは受付で貸出してもらえます。

掛けられているルールを読んで、大人が理解し、勝手にハンデを決めて勝負スタートって感じです。

白熱しすぎて閉店近くまで続けていたもので写真を撮り損ねてしまいました。
しかもGooglemapの写真にも一枚も現在投稿されていません。

ご興味がある方は一度訪問してご確認ください。
ウチは『もうやめます』って最後まで言ってくれず、しかも待っているお客さんも他におらず、永遠続けさせられました。

とても疲れましたが、施設もキレイで、スタッフの方々もとても親切。子供達はメチャクチャ喜んでいる。星は5しか考えられません。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
ごみの 年代 変化量などいろいろ勉強できます ゆっくり 見れます
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
私の2歳の子供はここでとても楽しんで、簡単に1日を過ごすことができます。みんなにとって素晴らしい場所をありがとう〜
0
京エコロジーセンターがランキングされている他のオススメ記事
京都市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都府内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP