施設 暮らし

京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 こども元気ランド 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 こども元気ランド 
施設説明
京都市子育て支援総合センターこどもみらい館は京都市中京区にある「子育ての支援に資する事業を総合的に行う」施設。館長は絵本作家の永田萌である。
所在地
〒604-0883 京都府京都市中京区楠町601ー1
営業時間
月曜日: 9時30分~11時30分, 12時00分~14時00分, 14時30分~16時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~11時30分, 12時00分~14時00分, 14時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~11時30分, 12時00分~14時00分, 14時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~11時30分, 12時00分~14時00分, 14時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~11時30分, 12時00分~14時00分, 14時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~11時30分, 12時00分~14時00分, 14時30分~16時30分
電話番号
レビュー件数
373
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 こども元気ランドの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
81.44pt. / 100pt. 5位 / 7件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
4位 / 7件中
評点合計43.0 / 45.0 ( 95.6pt. )
4位 / 7件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
6位 / 7件中
5つ星評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
4位 / 7件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
6位 / 7件中
非1つ星評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
6位 / 7件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
他の人がキャンセルした後、私たちは幸運にも枠を獲得できました。非常に人気があるため、オンラインで予約するか、後日の予約のために立ち寄ってみてください。清潔でフレンドリー。寄付ベースです🙏
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
1階のこども元気ランドは安心して室内遊びができ、ストリートオルガンの演奏時間はみんなで歌を歌ったりして、楽しく過ごせます。
利用は予約制です。オンライン予約が取れないことがほとんどですが、利用開始時間の30分後に受付に行くと、空きがあれば入れるようで、大体入れます。それまで図書館で過ごしたり、公園で遊んだり、レストランでプリン食べたり、工夫次第で楽しみ方は無限大です。

子どもたち同士でおもちゃを取り合ったり、遊ぶのに夢中でぶつかったりすることもありますが、そういった経験の中で、人との関わり方、自分の想いを伝える方法を学んでいるなぁと思います。お姉さんたちに囲まれて、おままごとに巻き込まれるという面白いシーンに遭遇したこともありました笑

施設の方と子育ての相談をさせていただいたり、工作のイベントでは、家ではできないような寒天や粘土遊びができます。
図書館は、こどもに特化していてたくさんの絵本や子育てのヒントになる専門書が置いてあります。
お昼ごはんは付属のレストランに行くと、親子連ればかりなので気兼ねなく過ごせます。施設で遊ばなくても街中で食事の場所に困った時は利用しています。
子どもにとっても、親にとっても、心安らぐ場所です。いつまでも京都で子育てする人々を支える施設であり続けてほしいと思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
今は御所南小学校に統合された竹間小学校の跡地にできた大きい地区センター。
小学校跡の土地をほぼまるまる使っているので、普通レベルの地区センターや公民館と比べると、比較にならないくらい広く大きい。遊具や図書もたくさんあり、年長さんくらいまでを安全に遊ばせることができる。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
清潔でフレンドリーで楽​​しかったです!
私の赤ちゃん(15ヶ月)はここでとても楽しい時間を過ごしました!無料ですが、入場前に予約が必要です。地元の保護者にも人気があるため、早めに予約することを強くお勧めします。隣にはダイニングレストもあるので(子供にはとても嬉しい)、ランチの心配はありません。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
孫娘2人と遊びにやって来ますよ。いろいろな遊具やおもちゃが取りそろえてあり、対応してくれるお姉さんたちも親切丁寧で申し分ありませんね。遊び疲れたら図書館で絵本の読み聞かせ。雨の日も安心して遊べます。食事スペースがもう少し広ければ最高ですね。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
室内で遊べる施設。
紙芝居とかもあって良い施設です。
0
京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 こども元気ランドがランキングされている他のオススメ記事
京都府内の未就学児施設・お店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都市内の未就学児施設・お店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
京都市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
京都府内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP