飲食店

Cafeふふふあん 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
Cafeふふふあん 
所在地
〒605-0903 京都府京都市東山区問屋町通五条下る上人町433 半兵衛麸五条ビル 3F
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
139
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Cafeふふふあんの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.78pt. / 100pt. 9位 / 15件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
10位 / 16件中
評点合計41.0 / 45.0 ( 91.1pt. )
9位 / 16件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
6位 / 15件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
9位 / 15件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
8位 / 16件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
8位 / 16件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
半兵衛麩本店3階にあるカフェ☕️
鴨川、五条大橋と眺望は最高です✨

ソファもふかふかでスイーツも美味しく、本当にオススメできるカフェです✨

写真はパフェですが、生麩入りでとっても美味しいのでぜひ食べてみてください♫

一つだけ注意としては、
皆さん親切なんですがお一人だけとても不親切というか、とても高圧的で話し方も牽制?するような話し方をする年配の女性スタッフの方がおられるのが残念です。

初回はたまたま機嫌が悪いのかなと思いましだか、その後何度か行ってもいつも同じ態度です。

その方にあたらなければ⭐︎全て5つをつけたかったのですが、あの方に接客されるとなんとも言えない気持ちになるのでその分だけ星を減らしました。

景色と店内の雰囲気、食べ物はどれも⭐︎5つです♫
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
鴨川、五条大橋を眺望できる3階にあるカフェ。
店内はゆったりと広く、1人でものんびり川を眺めながら過ごす事が出来ます。
ランチのお料理も、ゆばや生麩が沢山使われていてとても美味しかったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
老舗問屋の半兵衛麩の3Fにあるカフェ。窓からは鴨川東岸に続く桜並木を一望できます。季節によりますが、春になると京都屈指の絶景を眺めながらの食事ができます。今回は麩まんじゅうと抹茶のセット(¥1,100)を戴きました。半兵衛麩の真骨頂は、生麩にあります。生麩独特のモチモチとした食感は、麩まんじゅうがいちばん堪能できます。なお生麩まんじゅうは、1Fの半兵衛麩本店でも販売されています。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
湯葉と生麩の餡かけご飯のセットを食べました。ランチはもう一つお麩を使った洋食セットも有りましたが、今回はこちらに。どちらも1980円だったと思います。
生麩も湯葉も沢山入っています。生湯葉、おからの和物、生麩饅頭も付いていて、大満足でした。
カフェメニューもあり、そちらも利用したいです。何種類かあるマ麩ィン550円が気になりました。

事前に席の予約出来るか電話しましたが、予約は出来ませんでした。11時頃伺って、鴨川が正面に見える席はうまっていましたが、外が見えるソファー席にゆったり座りました。
まだ新しく、席もトイレも綺麗です。店員さんも、1階でカフェ利用を伝えるとエレベーターを案内してくださり、感じが良かったです。

帰りには勿論、1階の半兵衛麩でお土産を買いました。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
期間限定の「五穀麩のアイス添え」をいただきました。
期間限定には惹かれます。
五穀麩、大学芋、栗、あんこ、アイスクリームを詰め込んだスイーツです。
きな粉をまぶしたお麩は、モチモチお餅のようで美味しかったです。
大満足です
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
このお店、サイコーの穴場でした!
清水寺へ行った帰りのランチ。
清水寺は、参拝客が沢山。おわん坂なども賑わっていてお店に入ってもにぎやか。
でも、このお店は駅ソバにあるにも関わらず、静かでとてもキレイなお店。一階はお麩などのお土産が買えて、三階がカフェ。
牛若丸と弁慶に因んだランチメニュー。
私は和食の弁慶ランチ。
このメニュー、京都で食べたい物全てを網羅してるメニューでした。
昆布、おから、湯葉、あんこのお団子、お麩の田楽。
全てが上品。全てが美味しい。
なのに、敷居の高いお店ではなく、1人でも、入ることの出来るお店。
広々とした開放感あるお店で、ゆっくり京都を感じられるお店。
0
Cafeふふふあんがランキングされている他のオススメ記事
京都駅周辺のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
祇園のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都市内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都府内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP