飲食店 遊び 暮らし

放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店 
所在地
〒604-8032 京都府京都市中京区山崎町258−23 原正ビル 2階
営業時間
月曜日: 14時00分~23時00分
火曜日: 14時00分~23時00分
水曜日: 14時00分~23時00分
木曜日: 14時00分~23時00分
金曜日: 14時00分~23時00分
土曜日: 13時00分~5時00分
日曜日: 13時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
331
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
73.11pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
ランク外
評点合計63.0 / 75.0 ( 84.0pt. )
ランク外
高評価率13 / 18 ( 72.2pt. )
ランク外
5つ星評価率6 / 18 ( 33.3pt. )
ランク外
非低評価率14 / 18 ( 77.8pt. )
ランク外
非1つ星評価率15 / 18 ( 83.3pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4日前
Instagramで見て
興味深いお店だったので行ってみました!

今回は
懐かしの揚げパン or ブタメン+駄菓子食べ放題+飲み放題 2時間
飲み放題は、ソフトドリンク70種類、アルコール100種類以上で、
¥2,980のコース!

100種類以上の駄菓子
150種類以上のボードゲーム (アナログゲーム)
30種類以上の変身グッズ遊び放題
1000冊以上ある懐かしマンガ読み放題という
充実した内容で絶対楽しそう!☆彡

駄菓子は、100種類以上あるから
すでに子ども時代を思い出して
「これよく食べたー!」「懐かしいー!」の会話が大渋滞でした。笑

お菓子を食べながらWiiのゲームや
ボードゲームをして遊べるし、
赤いランドセルも2個あったので、
好きなだけ撮影可能でした!

黒板もあったから
まさに学校な雰囲気で、楽しすぎました。

駄菓子のお持ち帰りは禁止なので
食べれる分だけ取ってくださいね☆彡

スタッフさんも心優しくて
気さくにゲームのやり方も説明してくれるので
気軽にお声かけしたら良いと思います。

わいわい出来て
久しぶりにテンションが上がり、
青春時代を振り返りながらお喋りして
時間が過ぎるのがあっという間でした。

お昼からもアルコール頂けますよ!
中休憩もないお店なので、
昼飲み2軒目でも利用できそうなお店です。
0
評価:
投稿日:2週間前
オーダー内容⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
2時間食べ飲み放題          ¥2980
なめ猫くじ            一回¥100
ガリガリ君(別マークが付いているので) ¥200

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

【駄菓子食べ放題で童心に帰る】

京都・四条河原町にある《放課後駄菓子バーA-55》
@ に行ってきました!

2時間食べ飲み放題プラン(¥2,980)で、懐かしの駄菓子がずらりと並ぶ夢の空間にテンション爆上がり😍✨
このプランはブタメンかあげパンが付いてきます🎵私はブタメンにしました🐷

なめ猫くじ(1回¥100)にも挑戦!
当たったのはなんと…「NYATAYAで使えるNポイントカード(有効期限がなめられるまで)」という最高にゆるいパロディカード!
センスがじわじわ来て、笑いが止まらんかった(笑)こういうユーモア、好きすぎるー❣️

なめ猫くじはお店の人ともすごく盛り上がって楽しかったです🎵
店員さんになめ猫が通じた事もびっくり😆

懐かしい駄菓子もたくさんで、うまい棒に、キャベツ太郎、どんどん焼き、ミックス餅♪食べるたびに小学生時代にタイムスリップ。
子どもの頃の放課後のわくわく感がぎゅっと詰まってました。

ボードゲームやマンガもあって、友達とワイワイ盛り上がれる最強スポット!
ほんとに盛り上がれて楽しかったです🎵
童心に帰りたい人、ここめっちゃおすすめです🤗
0
評価:
投稿日:2週間前
小学生の姪に連れて行ってほしいと頼まれて初めて行きましたが、店員さんのほうから声をかけてくださり、色々楽しみ方を教えてくださいました。
ゲームも利用出来て、楽しくて、私も姪っ子も大満足でした!
0
評価:
投稿日:4週間前
家族で来店。お店の雰囲気はまあまあ。

駄菓子食べ放題は魅力的ですごくよかったがお店情報に載ってたアイス食べ放題が無くなってたので騙された気分。店内にはアイスの食べ放題やってないってどこにも書いてない。こちらから確認するまで何も言ってこない

店員が男女1名ずついたが、ずっとしゃべりながらスマホ触ってて気分悪い。

食べ飲み放題120分。120分丁度に子供が最後のお菓子を袋からだしてまさに食べようとしたとき、時間だからすぐにテーブルに置くように命令された。

めちゃめちゃ気分悪い。二度と行かない。飲み物は90分ラストオーダー。お菓子も10分前ラストオーダーにすればって感じ。しかもブタメン最初に注文したのに来るの遅いし、お湯を入れてから3分立ってから持ってくるから麺がお湯を吸っててまずい。

値段が高い割にはお菓子食べ放題以外はマイナス点が多い。ゲーム機のリモコンに誰かがつけたであろうグミがべったりついていて不衛生。お菓子を入れるようのカゴもベタベタ。行きたい人はかならずウェットティッシュを持参したほうがよい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
本当に楽しかったです!
また行きます!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Really cool concept bar
It is not a place for dinner, but to enjoy Japanese snacks and (retro) games.
You have all you can eat candies+games. I guess it because the space is a bit limited, thee stuff is quite persistent on the clock (even if haven't finished your game/snacks), but overall it is a great experience, nice stuff and environment!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
懐かしいがいっぱい揃ったバー🍺( ¯꒳​¯ )ᐝ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
旅行で訪れましたが、来てとても良かったです!駄菓子もゲームも楽しめて、店員さんが分からないこと優しく教えてくれて良かったです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
時間が足りないくらい楽しかったです!
0
TOP