施設

T・ジョイ 博多 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
T・ジョイ 博多 
所在地
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 9階
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
2,564
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
76.13pt. / 100pt. 19位 / 30件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
12位 / 30件中
評点合計70.0 / 85.0 ( 82.4pt. )
20位 / 30件中
高評価率12 / 18 ( 66.7pt. )
22位 / 30件中
5つ星評価率8 / 18 ( 44.4pt. )
15位 / 29件中
非低評価率16 / 18 ( 88.9pt. )
20位 / 30件中
非1つ星評価率17 / 18 ( 94.4pt. )
16位 / 30件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:5週間前
ベイビーガール '25

今まで行った中で一番うるさい映画館(音響)で、大好きです!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
シネマコンプレックスチェーン「T・ジョイ」
博多駅ビル:博多阪急の9Fにあり、交通的に非常に便利。
配給会社問わず、様々なメジャー作品の上映を行っています。
全11スクリーン。合計1,949席+(車椅子23席)
最大席数は、418席+車椅子3席の第9スクリーン。
3Dは「ドルビー3D」で、全4スクリーン(1,2,8,10)が対応。

・ネット予約(KINEZO)済みであれば、QRコードで入場可能なので、会員登録おすすめです。
・前売券の当日券への事前引換は二日前から。
・ムビチケ利用可能。
・フードコートは上映開始直前は、多分に漏れず物凄く混みます。
␣また土日祝日は終日ごった返します。
・物販コーナーエリアが出来たのは良いのですが、明らかにキャパ不足です。
␣レジが2台しかないので、人気作公開初日などは半端なく時間がかかります。
␣「15分前に行ってれば大丈夫」とか思ってると泣く事になりますよ。
␣閑散期(週半ば)だと結構余裕で買えます。
␣残っていれば…(´ω`)
・駐車場サービスは一切無いです。

=おまけ情報1=
T・ジョイ博多への導線は…
基本ですが、まず博多口側からしか行けないと思って下さい。

◎博多阪急のエレベーター3基
9Fに着いたら、正面目の前がTジョイ博多です。
博多阪急の各階用なので非常に混みます。
乗るつもりなら、時間に余裕を見る必要があります。
下りは、上階からの客で満員になり、乗れない事もしばしばあります。
昼間は特にその傾向の為、健脚であれば、すぐ近くのエスカレーターで
下りた方が早いと思います。(※B1Fまで行けます)
因みに、エスカレーターで1つ下りたら、目の前は大型の本屋です。
観た映画の書籍などを探してみてはどうでしょう?
◎アミュプラザのエレベーター3基
大型エレベーターで、最寄りの博多阪急エレベーターより乗りやすいです。
しかし、T・ジョイ博多からは離れている為、慣れるまでは迷うかも?
取り敢えず、エレベーター降りたら左へ向って下さい。
◎エスカレーター
博多阪急内のエスカレーターからは8Fまでで、直接9Fへは上がれません。
博多阪急の外(アミュプラザ)エスカレーターなら9Fまで上がれます。

=おまけ情報2=
◎有名作品の早朝グッズ売り等の時は、購入列が博多阪急エレベーター1F横通路に
形成される事が多いですが、当然状況により変わります。
その都度、HPにアップされる注意事項のチェックは勿論ですが、
当日朝は現地スタッフの指示(最優先事項です)に従って下さい。
先般、わめき散らす人や、指示無視する人が増えている様です。

2024.9.20 ➜ 内容修正及び補正。
2017.1.6 修正情報
・ムビチケ対応した様です。(私はまだ使った事ありません)
2017.1.7 導線部加筆修正。おまけ情報2追加。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
グッズ売り場ごった返してます。どの映画も人気あります。人多いです(๑′ᴗ‵๑)(*˘︶˘*).。.:*♡◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
家族の体調も良くなり、またTジョイ博多さんで大好きな映画を観て過ごすことができるようになりました。ドルビーシネマでの迫力のある音響と素晴らしい映像はとても贅沢でとても素敵な1人時間です。最近のポップコーンのお気に入りは塩味とキャラメル味のハーフ&ハーフです。家族が健康で自分自身が健康であるからこそ映画館で映画を観れる幸せを感じながら日々の仕事での疲れを癒してくれるTジョイ博多さんに感謝です。
0
hのプロフィール画像 h
評価:
投稿日:1ヶ月前
チュロス小さいの3つで400円でしんだ爆笑
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
トワイライトウォーリアーズ
四月まで上映してください!!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ドラえもんの新作映画を観に行きました。
地元でもやってるのですが、意外とこちらの方が便利なので。
昨年の作品(地球交響楽)はシネプレックス小倉に観に行きましたが、
こちらの方が音響に迫力があり、臨場感があるんじゃないかと感じました。
音楽がテーマだった昨年の「地球交響楽」もこちらではもっと迫力があったかもしれないと思いました。
機会があればシネプレックス小倉にも観に行って比べてみたいです。

チケットはアミュの1階、阪急寄りのところに発券機があり、そこで座席の指定から決済まで出来ます。
クレカ払いも可能でした。
私が利用した日は違いましたが、JQCARDの日もあるようです。

食べ物は定番のポップコーンの他、ポテトなどもありました。
ポテトを購入しましたが、結構早くに食べ終えてしまったので、ちょっとお高いけど3倍のやつでもいいかなあと思ってしまいました笑

ショップは結構狭く、人が多いとゆっくり見ることは出来ないと思います。

エレベーターは阪急の茶色いエレベーターを利用した方がすぐ目の前なので便利です。
ハンズ側のガラス張りのエレベーターだと少し歩かないといけません。
9階でお降りください。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
T・ジョイ 博多がランキングされている他のオススメ記事
福岡県内の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
TOP