飲食店

ポラポラ食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ポラポラ食堂 
所在地
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目9−1 フドウ赤坂 地下名店街
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
水曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~21時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
169
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
91.33pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
ランク外
評点合計42.0 / 45.0 ( 93.3pt. )
ランク外
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
ランク外
5つ星評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
ランク外
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
---2025/4---
福岡旅行/3日目/夜

《福岡・博多っぽ》食べ物と迷ったが
身体は南インドカリーを求めていたので
それに従うことに(笑)結果美味しかった
し、当然身体にも良いので大満足🥰

普段は名古屋で南インド・スリランカカリー
をちょこちょこ食べている者です。
グーグルマップ上で発見し、いざ訪問!👀

ベジタリアンミールスとポラポラプレートで非常に迷ったが、最初に記載のある前者で✋️

✦ベジタリアンミールス
・ライス(インド米)
・サンバル(南インドを代表する野菜カレー)
・ラッサム(酸味の効いたスープ)
・ダール(豆のカレー)
・日替わり野菜カレー(長芋モルコランブ)
・インギタイール(生姜と塩の入った
ヨーグルト)
・パパード(豆のせんべい)

全体的にスパイスはしっかり効いていそう
ではあるものの、やさしい口当たりで
何をどれと混ぜこぜにしてもぴったり🥄◎

お供は、ピンク色鮮やかな
✦パッティンガム水
ホットで提供された〜

価格も良心的だし、スタッフさんは優しく
雰囲気も良い。ひとりでも全然入りやすい👌
公式インスタで、当日のカレーの
ラインナップが見れるよ🙌
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
日本人のご夫婦が作ったということで、出てきた料理に驚きました。しかし、味はしっかりしていました。チェンナイやバンガロールのいくつかの場所で限られた食事をしているような気分でした。スパイスのレベル、香り、食べ物の食感はすべて同じでした。

にプリ・バジとベジ・ターリーの2つのベジタリアン・オプションがあります。

日本人がインドのスパイスを味わっているのを見て私は驚きました。

ただ、ご夫妻への唯一のお願いは、チャツネの量を増やして、具材の量をもう少し増やしてほしいということです。私たちは乾いたお米を食べないので。

しかし、私が経験した味覚テレポートにもう一度感謝します。

NMS
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2024.02月、ディナー。飲物はハートランドビール小瓶、インドグラス白ワイン。おつまみは、エビピクルス、アボカドタルカ、ダヒプリの3品。締めは、ベジタリアンミールスで。非日常の酸味、スパイス、辛味、塩味、素材の甘さを堪能。出汁不使用カレーに脱帽。薬膳、お腹に優しい。ルウはさらりと粘り、微妙に違いがある食感。ポテト、生姜、豆、白カブ、ナス、長粒米、ココナッツオイル、ヨーグルト、根菜のピクルス、豆煎餅、、、堪能できました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
先日初めて伺いました。ベジミールスとアボカドのスパイシーなやついただきました。お茶も。体が浄化された気分でした。また伺います。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ここ日本で南インド料理を食べた最高のレストランの 1 つ。南インドの味を料理に取り入れようとするシェフ(日本人)の献身は本当に素晴らしいです。本格的な南インド料理の味を感じたい人は、ぜひ試してみてください。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
料理も美味しいです。福岡で最高の南インド料理店の一つです。スタッフもとても丁寧です。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
過去 2 年間、日本で数え切れないほどのインド料理レストランを試しましたが、ここが今までで一番美味しかったです。北インド料理店の中には美味しいものもあるのですが、重すぎて食べ終わった後に体がだるくなります。
一方、このレストランの食べ物は新鮮で、家庭料理のような味でした。
私たちは平均以上の貧弱な食事を注文しましたが、素晴らしいものは何もありませんでした。
私のパートナーは魚のColambを注文しましたが、私は試していないので言えません。
南インドなので、カードチリは嬉しい驚きでした。
ダヒプリは南インドの味があり、期待していたものではありませんでしたが、まともでした。
アボカドのタッカは衝撃的でした。南インドのタッカにアボカドなんて想像もしていませんでしたが、本当に美味しいです。
ベジタリアンの食事が最高でした。サンバーダル、ライス、パパドは美味しかったです。 2回まで無料でおかわりできます。
食事の一番の魅力はラッサムで、とてもさわやかでした。
全体として、私は満腹感を感じてレストランを後にしました。おいしい食べ物に味覚は満足し、体に栄養が補給されました。これは外食では得られない非常に素晴らしい気分です。
0
TOP