飲食店

十割そば 彦 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
十割そば 彦 
所在地
〒811-1356 福岡県福岡市南区花畑3丁目33−33
営業時間
月曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 11時00分~15時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
電話番号
URL
レビュー件数
28
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

十割そば 彦の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.33pt. / 100pt. 91位 / 173件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
70位 / 173件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
116位 / 173件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
118位 / 173件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
98位 / 172件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
89位 / 173件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
108位 / 173件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
【店名】#十割蕎麦彦
【場所】福岡市南区花畑
【価格】1,000〜2,000円
【支払】現金のみ
【座席】カウンター、テーブル
【用途】友人
【訪問時間】平日13時半ごろ
【駐車場】2台有
【タバコ】禁煙
【個室】無

【オススメ度】
【感想】蕎麦は美味しい

【営業時間】
11:00〜15:00
定休日:水曜日

【オーダー】
もりそば:900円
玉子焼:700円

【追記】
蕎麦自体は美味しい
でも少ねぇ〜、、量の少なさにびびった

蕎麦つゆはなんだろうねぇ〜
アルコールを感じる、ウイスキーの様な

蕎麦湯で最後飲んだけど
俺の口には合わん過ぎた

玉子焼は1.5人前にしてもらって1,000円
薄味だよ

#たっちんのグルメモリー
#たっちんのグルメモ福岡
#たっちんのグルメモそば
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
蕎麦をつくって、40年

80歳を迎えて、ここなら、夫婦で蕎麦を提供し続けられる。そうして、移転されてのスタートだそうです!
美しさの秘訣は、愛するご主人の「そば」にいること😆💓💓

蕎麦の実を炒ったものを手のひらに乗せてくれたんだけどね、香ばしくておかわりしちゃった

そば湯をいれる器も、味わい深くて、大切にされてきたものが感じられます

良いお店見つけちゃった💖

2度目の訪問では、卵焼きもチョイス💓
かき混ぜすぎないのが、コツだそうです
甘くて美味しい😋
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
☆10付けたいくらい、お気に入りのお蕎麦屋さんになりました。
車じゃないといけないなぁと思いながら、主人と12時前に到着。
駐車場は2台。
もりそばともりそばセット、玉子焼き、そばがきと、全部頼みました。
もりそばセットのお惣菜というか、おばんざい的な料理は素材の味が活きてて美味しい。
そばがきはポン酢で食べたのは初めて!
でも、お塩の方が好みでしたw
玉子焼きも素朴な味で、ご主人とおかあさんを現してる感じがしました。
もりそばも美味しい~!
ツユは少し薄め?かな。
こちらもほぼ塩で食しました。
おかあさんの料理の説明とお話、接客が和み系で癒される感じ。
また絶対行きたい!!
近くに越したい···。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
野間に店舗があった時によく利用させていただきました✨
三瀬に戻られたと思っていたらまさかまた南区に帰ってくるとは😊
蕎麦の美味しさを教えてくれた名店👍
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
0
十割そば 彦がランキングされている他のオススメ記事
福岡市(博多・天神周辺)の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
福岡県内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP