飲食店

加辺屋川端本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
加辺屋川端本店 
所在地
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1−9
営業時間
月曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~16時00分
木曜日: 11時00分~16時00分
金曜日: 11時00分~16時00分
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
326
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

加辺屋川端本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.22pt. / 100pt. 4位 / 41件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
13位 / 41件中
評点合計43.0 / 45.0 ( 95.6pt. )
4位 / 41件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
2位 / 41件中
5つ星評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
7位 / 41件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
4位 / 41件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
5位 / 41件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
『川端でお蕎麦を食べるのなら』

今日はおけざるでござる
温かいお汁にぶりぶりぶりの白海老が
蕎麦はこしがあり香りも
甘めの出汁にもみじおろしを入れて
ずずっと蕎麦をすすり
ぶりぶり海老を大事に食す

箸休めで蕎麦湯を
甘めの出汁と先出の出汁を好みに合わせて
自分だけの蕎麦湯を作る

お茶のお代わりと
蕎麦湯のお代わりで
座敷でのんびり

あー至福のとき
時がのんびり進みます

『おけざるの海老がぶりぶり』

今日もおけざるです
海老のぶりぶり食感と出汁との相性が
最高傑作です
お蕎麦も美味しいし先ずは食べて欲しいです。

最高の時をご馳走さまでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
本物のフレンドリーでラストオーダー4時30分を超えても顧客を受け入れると思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
伝統的な和風そばのグルメ・レストラン
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
前日食べた二日酔いで本当に大変だったのに来て〜ここでオンソバ食べて二日酔いをすぐに解決しましたねㅎㅎオンソバに入る材料は鶏、エビ、カニ?私は選ぶことができ、参考までに私はチキンで食べました。ぜひお試しください!無条件!生きています!みんなで食べるときにそばならゆで水をいただくのに韓国式のシュンリュウのように感じられます ㅎㅎ そばならそれ自体が健康食であるチープで作った麺だから健康まで取り出すことができます ここは本物の忘れられない味です!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
私たちのレストランの食事環境が好きです。お好みのお蕎麦や天ぷらをお楽しみいただけます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
落ち着いた雰囲気のお店。
お店の方々は皆さん穏やかで丁寧で愛想よく、とても居心地が良いです。
メニューはどれも美味しそうでしたが、初めての訪店だったので三色そばをいただきました。
コシがあり喉越しがよく、味わい深いお蕎麦。出汁もよくきいていてとても美味しかったです。
3皿でじゅうぶんお腹いっぱいになりました。
海老天も大きく、揚げたてで何本でも食べれそうな逸品でした。
これからはお蕎麦と天丼が食べたくなったら、こちらにきます。
15:30がL.Oみたいです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
古い伝統的な蕎麦のようです。程よくフレンドリーでかなり美味しいです。決済は現金のみ可能です。天ぷらは少し残念ですが、そば自体はおいしいです。
0
加辺屋川端本店がランキングされている他のオススメ記事
福岡市(博多・天神周辺)の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
福岡県内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
天神・中州・大名・春吉の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
天神・中州の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP