飲食店

炙り炉端山尾 天神 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
炙り炉端山尾 天神 
所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−14 高木ビル 2F3F
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~0時00分
土曜日: 17時00分~0時00分
日曜日: 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
517
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.27pt. / 100pt. 67位 / 123件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
105位 / 124件中
評点合計48.0 / 55.0 ( 87.3pt. )
83位 / 124件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
42位 / 123件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
91位 / 122件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
16位 / 124件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
23位 / 124件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
会社の退職祝いに利用させていただきました。
お通しがまさかの鍋🍲で味も非常に美味しかったです。サプライズのメッセージプレートもありがとうございました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
博多出張の際に友人の紹介で来店。
まず、お通しの蛤の酒蒸しに驚き。出汁がきき、口安めにも至高そのもの。
言わずもがなの、胡麻をすりゴマだれにつける胡麻鯖は至福。
そのほか、玉ねぎの丸焼きの燻製も美味。
再来店必至です。
ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
まずお通しに鍋が出てきたことにびっくり!ハマグリのお出汁がとても美味しかったです。
初めてアナゴのお刺身を食べましたがこちらも美味でした!
全体的にお料理のクオリティも高くて満足です!また来たいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
生憎、不漁の為、活きイカのお造りは無かったが
アジ活け造り、ゴマサバが絶品でした。

お席も個室でゆったりしており、会食でも使えるようなお店かなと思いました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
食事が美味しかったです!ハマグリの地獄炊きがオススメです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
近所での仕事が終わり、師匠と一緒に近くまで飲みに出かけてみました。

天神駅からすぐの場所にあります。

お店は2階と3階で、今回はカウンター席の2階へ。
宴会の時期だからかお客は結構入っており、ほぼ席が埋まっておりました。

お通しが貝の鍋でした。
お出汁がしっかり出ていて美味しい。
ラーメン入れたい。

ヤリイカのお造り1,859円~
透明で新鮮なイカ。
まだ動いていて、弾力があります。

博多名物ゴマサバ1,639円
この辺りに来たら皆様頼むのがこの料理と言えるでしょう。
新鮮で美味しい。

穴子の活き造り4,389円~
こっちを見ている穴子にドキドキしながらガンガン食しました。
正直美味しいです。
そんなにこっちを見ないで欲しい。

博多らしく焼酎が豊富でしたが、次の日も仕事があるのでアルコール度が高い焼酎は断念してビールだけで済ませました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
水炊きが美味しいまた来たい
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
炙り炉端山尾 天神がランキングされている他のオススメ記事
天神・中州の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
福岡市(博多・天神周辺)の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
天神・中州・大名・春吉の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
福岡県内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP