暮らし

メガネのオガタ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
メガネのオガタ 
所在地
〒810-0035 福岡県福岡市中央区梅光園2丁目5−7
営業時間
月曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
17
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

メガネのオガタの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
99.33pt. / 100pt. 5位 / 23件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
5位 / 23件中
評点合計10.0 / 10.0 ( 100.0pt. )
7位 / 23件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
7位 / 23件中
5つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
4位 / 21件中
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
11位 / 23件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
13位 / 23件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
普段はコンタクト派で、正直メガネは「ズレる・疲れる・視界がイマイチ」と、あまり好きではありませんでした。でも、こちらで作っていただいたメガネは本当に別物。まるで顔に吸いつくような着け心地で、長時間かけていてもまったく疲れません。

もともと寝る前くらいしかメガネを使わなかったのに、今では休日ずっとメガネで過ごせるくらい快適。メガネでここまで変わるんだ…と驚いています。

丁寧な視力検査と、細かいフィッティング調整。今まで他のお店では経験したことのないレベルの対応で、まさに“プロの技術”を感じました。メガネ専門店のすごさを実感できる、本当に信頼できるお店です!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
貴店で2本の眼鏡を作ってから、もうすぐ1年になります。
昨年、わざわざ九州まで眼鏡を作りに行ったことは、とても良い経験でした。
以前、パソコンを使っていると、目が疲れていて、しょぼしょぼしており、耳や鼻筋も痛くなっていましたが、これらの問題は解決できませんでした。仕事の関係で中断できないことも多かったのですが、今ではその悩みが解消されました。

また、外出時には自動で色が変わるサングラスを使うようになり、目がまぶしくて開けられないことがなくなり、特に台湾の強い日差しではとても助かっています。

さらに、長時間の着用でも耳や鼻筋が痛くならなくなり、過去の眼鏡に関する問題を全て解決することができました。

近視になってから、ずっと自分に合う場所を探していましたが、今回はやっと自分にぴったりの場所を見つけることができ、とても感謝しています!!

また、お母様の心温まるサービスにもお礼申し上げます! 本当にありがとうございました~。
今後は引き続き貴店で眼鏡を作る予定です。

なお、以前使用していたメールアドレスは削除しました。なぜなら、Microsoftの偽のウェブサイトにリンクされていたからです。現在、新しいメールアドレスを作成しましたので、改めてお知らせいたします。
0
評価:
投稿日:1年前
結論から言うと、ここで作って頂いた眼鏡は最高です。感謝しかないです。

私自身がかなりの強度近視すぎて、メガネではつらく、ずっとコンタクトレンズでした。メガネも何度か購入し、かけたこともありますが、3日と続いた試しがありません。
目の調子が悪く、どうしてもコンタクトがはめられない時使う程度でした。

それが、ここでメガネ作って頂いて、、「ずっとかけてます!!」

特に私のような、裸眼では何も見えないレベルの方、是非試していただきたいです。

長くなりますが、良ければ以下参考にして下さい。

1 見た目の違和感が少ない。
強度近視なので、全くとは言いません。ですが、職場で「似合ってる」「違和感ない」「⚪︎⚪︎さん(私の名前)はメガネが似合うから良いですよね、私は、、」など言われ、こちらがびっくりしてます。

2 視界が広く、何よりも見てるものが極端に小さくならない。
強度近視でメガネの方、お分かり頂けると思いますが、ものがすごく小さく見えますよね。私はこの違和感が嫌で嫌で。。ところが、その違和感が少ないんです。これは本当に驚きです。

3 そしてもちろんフィッティングの良さ!!

4 最後に
コンタクトレンズには負けます。
それは当然でしょう。
ただ他のメガネに負ける部分は無いです。断言します。

私が作ったメガネは、「ウスカルメガネ」と言われるものですが、品揃えも豊富で迷うくらいあります。必ず貴方にも似合う一品があると思います。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
0
V Mのプロフィール画像 V M
評価:
投稿日:1年前
0
評価:
投稿日:2年前
いつもお世話になっています。店長は理論派で優しい方。ユーザーの身になって考えくれてくれます。
丸眼鏡がおすすめです
0
評価:
投稿日:3年前
福岡では少ない丸メガネが豊富 値段はレンズとも5〜7万円程度 丸メガネとしては上級 アフターサービスも良い
0
評価:
投稿日:3年前
めが疲れて偶々私用で福岡に来た時出会ったメガネ屋さん。今まで量販店で買ったメガネは視力の測り方に問題がある事がわかりココで作り直しました。技術も最高だと思う
0
メガネのオガタがランキングされている他のオススメ記事
福岡市(博多・天神周辺)のメガネ・コンタクト 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
福岡県内のメガネ・コンタクト 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
六本松駅のメガネ・コンタクト 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP