飲食店

うらら 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
うらら 
所在地
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目17−40
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 16時00分~23時00分
日曜日: 16時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
99
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

うららの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
58.25pt. / 100pt. 72位 / 74件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
53位 / 75件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
68位 / 75件中
高評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
73位 / 75件中
5つ星評価率2 / 8 ( 25.0pt. )
68位 / 71件中
非低評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
74位 / 75件中
非1つ星評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
72位 / 75件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
確実にコスパで神奈川県の北西部では圧倒的なクオリティ。ホルモンやレバー好きな人は来てほしい
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
土曜日、予約して訪問。
時間制なのは聞いていましたが
メニューに品切れが多かったので
焦って先にたくさん頼んでしまい
時間内に食べきれなくて残してしまったので
そこは次回注意したいところです。

お肉はほとんど
塩系にしましたが、正解でした

ハツ刺し(味選べない)のタレは甘めで苦手でした。

ごま油、レモン(追加料金かかります)
注文し、そちらに付けて食べました。

最初からタレに浸かってなければ
もっと美味しいのになぁ。と。
好みですね。

お酒もたくさん飲み
大人3人で23000円でこのクオリティなので良いと思います。
希少部位も食べられて良かったです。

あ、あと個人的に…
座る位置によると思いますが照明が暗めなので明るい七輪と暗い手元を交互に見ていると目がチカチカします…
0
m Iのプロフィール画像 m I
評価:
投稿日:4ヶ月前
追記
24年12月に訪問。最近お客さんが少なく心配。味は美味しいので、生き残ってほしい。

人気店だからか、接客は最低レベル、アルバイトの教育がまだできてないのかも。しかし味とコスパはとても良いです。接客気にならない人向けのお店ですかね。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
おいしいと噂のうららさん。
予約はしないとさすがに入れないと思いきや、平日だったら普通に入れました。
ホルモン系めっちゃうまい!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
人気の焼肉店を訪問しました。このお店は予約が必須で、以前直接訪問した際には入れなかった経験があり、今回は事前予約でようやく入店できました。

最初に注文したのは「うららサワー もも」。フルーティーな甘さが特徴で、最初の乾杯にぴったりでした。続いて「和牛炙りユッケ」と「牛ハツ刺し」を注文。和牛炙りユッケは脂の甘さが際立ち、舌の上でとろけるような食感でした。牛ハツ刺しはしっかりとした歯ごたえがあり、にんにく胡麻油と合わせると旨みがさらに引き立ちます。

焼肉では「特撰フィレ」をメインに注文。原価率80%と記載があり、霜降りが美しく脂の甘さが際立つ一品でした。ポン酢やカットレモンと合わせると、さらにさっぱりとした味わいが楽しめました。タン塩も塩加減が絶妙で、にんにく胡麻油の香りとともに楽しむことができました。

ホルモン類では「特上黒ミノ」「シマチョウ」「マルチョウ」を注文。特上黒ミノは噛むほどに旨みが染み出し、脂の乗ったシマチョウとマルチョウも塩で焼き上げることで素材の味が引き立ちました。さらに「特撰ハラミ」も柔らかく、濃厚なたれがよく絡んでご飯と一緒に食べたい味でした。

〆には「キムチ冷麺」を注文。冷麺のさっぱり感が焼肉の脂を流してくれ、キムチの辛さと程よい酸味が絶妙にマッチしていました。

ドリンクの種類も豊富で、「ヨーグルト酒」や「虎マッコリ」「玄米緑茶ハイ」など、どれも焼肉に合う内容でした。特にヨーグルト酒はさっぱりとした後味が焼肉との相性抜群でした。

総合評価: 生肉、焼肉、ホルモン、冷麺、そしてドリンクまで、どれもクオリティが高く満足度の高い内容でした。予約が必須ですが、その価値が十分にある人気店です。

評価: ★★★★
0
うららがランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内の焼肉店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
横浜の焼肉店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP