飲食店

かろのうろん 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
かろのうろん 
施設説明
明治時代創業の人気うどん店。柔らかくもちもちした博多うどんが名物。
所在地
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2−1
営業時間
月曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時30分
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
電話番号
URL
レビュー件数
1,464
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

かろのうろんの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
65.57pt. / 100pt. 8位 / 8件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
7位 / 8件中
評点合計39.0 / 45.0 ( 86.7pt. )
5位 / 8件中
高評価率7 / 13 ( 53.8pt. )
7位 / 8件中
5つ星評価率5 / 13 ( 38.5pt. )
5位 / 8件中
非低評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
8位 / 8件中
非1つ星評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
8位 / 8件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
取引先に進められ、行ってきました。
とても小さなお店で並ぶ事を覚悟していきましたが、ラッキーな事にスムーズに入店。最初に「撮影は禁止です」と伝えられたので、感じ悪い系のお店かと不安になりましたが、回転率を上げる為の処置の様です。スタッフの方テキパキ動く。そんなお店です。
「ごぼう天うどん」を頂きました。
澄んだお出汁がとても美味しく、こしがあって、何ともいえないモッチリした麺、つるつるの麺が最高です。個人的には今までで一番美味しく感じたうどんです。650円です。安っす!これでも値上げがあったそうです。

多くの常連さんは、「ごぼうとかしわ」を注文していました。鶏の炊き込みご飯のおにぎりの様です。食べたかったのですが、お腹いっぱいで断念。並んでいる方がいらっしゃるので、時間をかけて食べる訳にも行きません。テイクアウトすれば良かったと後悔しています。

また行きたいお店の1つです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
お出汁はうまい。麺は平で薄い。値段が高いためか最近は並ばなくもいい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昭和レトロな落ち着く雰囲気のうどんやさん。接客も丁寧。ごぼう天うどんを注文。柔らかめのうどんにだしの効いたスープが相性抜群。天ぷらはサクサクで大満足でした!また伺います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
【注文したメニュー】
ごぼう天 650円

福岡市地下鉄櫛田神社駅から徒歩2分。
うどん百名店2024に選出されています。

外観から歴史を感じさせる趣のある佇まい。
店内はこぢんまりとしており、使い込まれたテーブルや椅子が並び、レトロで懐かしい雰囲気が漂っています。

店内の撮影は禁止されているため、料理の写真はありません。

うどんの麺はかなりやわらかめで、もちもちとした食感。
出汁はあごの風味がしっかりと感じられ、特徴的な香りが広がります。
九州特有の甘みのある醤油の風味があり、まろやかで優しい味わいでした。

トッピングしたごぼう天はサクサクとした食感で、やわらかいうどんとのコントラストがよかったです。

ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
櫛田神社前にあるうどんの専門店。宿泊したホテルのすぐ近くにあり、食べログうどん百名店WESTにも選ばれている人気店ということで訪問してみました。
なんと、店内写真撮影禁止とのこと…!
色々とルールが厳しいお店だったらどうしよう、と怯えながら入店しましたが、それは杞憂でした。写真撮影禁止以外は特になく、問題なく楽しめました。

福岡ならやっぱりごぼう天かな!と思い「ごぼう天うどん」¥650を注文しました。
福岡のうどんというと太くてやわやわな麺を想像されるかと思いますが、こちらの麺はやわらかめではありますがコシもあるタイプで、つるりと食べられます。
優しいあごだしがとても美味しくて、人気の理由が分かりました。

かしわおにぎりも非常に美味しそうだったのですが、1人だったので2個食べ切れる自信がなく泣く泣く断念。。次またリベンジしたいと思います!

—— ꒰ お酒好き丸の内OLの食べ飲み録 ꒱ ——

旅・食・酒が生きがい!食べ歩き好きなOLです。
年間300店舗食べ歩いた記録を投稿しています。

この口コミが参考になったらぜひ、
いいねやフォローして頂けると嬉しいです!

※Instagramでも食べ飲み録を投稿しています:@moku_oso105han
0
mueのプロフィール画像 mue
評価:
投稿日:2ヶ月前
おすすめの、まる天とごぼう天両乗せのうどんをいただきました。さぬきときしめんの中間のような、滑らかなうどんおいしかったです!注文から出てくるまでもスムーズでした。撮影NGということだけお気をつけください。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ごぼてんと肉うどんで悩んだ結果、肉うどんにごぼてんをのせてもらった。
柔らかい麺と聞いていたが、ツルツルで柔らかさが美味しい。
ごぼてんは薄切りで衣がしっかりしてるから、食感が残っていて、香りもとてもよく美味しい。肉うどんの甘味とよく合う。残り半分で一味を入れたら肉うどんがとても合う。
かしわめし(おにぎり)150円も美味しかった。

店員さんの目が届いていて、さすが人気店って感じでした。
お水が空いたらすぐ注いでくれてよかった。
0
かろのうろんがランキングされている他のオススメ記事
博多駅のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
博多駅周辺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
天神・中州のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
福岡市(博多・天神周辺)のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
福岡県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP