飲食店

グラツィオーゾ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
グラツィオーゾ 
施設説明
【OPEN1周年】1日4組様限定! 恵比寿ガーデンプレイス徒歩3分の隠れ家レストラン。 落ち着いた大人の雰囲気でゆったりと寛ぎながら贅沢な空間とお食事を存分にお楽しみください。旬の厳選食材をシンプルかつ豪快に調理したイタリア料理と品揃え豊富なワインをお届けします。木の温もりが感じられる広々したカウンター席がオススメ。ゆったりしたテーブル席とプライべート感のある半個室(4名様~8名様)もございます。恵比寿・目黒の接待にもおすすめの隠れ家イタリアン。
所在地
〒153-0062 東京都目黒区三田2丁目4−6 Ebisu-Borgビル 半地下1階
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
日曜日: 12時00分~15時00分, 17時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
91
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

グラツィオーゾの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.21pt. / 100pt. 32位 / 75件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
6位 / 76件中
評点合計58.0 / 60.0 ( 96.7pt. )
11位 / 76件中
高評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
32位 / 76件中
5つ星評価率10 / 14 ( 71.4pt. )
23位 / 73件中
非低評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
45位 / 76件中
非1つ星評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
55位 / 76件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
妻の退職祝いのディナーで利用させていただきました。
前菜から最後のデザートまで、一つひとつのお料理を美味しくいただきました。妻は特に渡り蟹のトマトクリームパスタ、サーロインステーキ、菜の花のフリッター、前菜のトマト煮込みが気に入ったようです。デザートのメッセージプレートも対応いただき、妻も喜んでいました。
また最後に記念の写真も撮っていただきました。たまたま私たちだけで他のお客様がいらっしゃなかったので、貸し切りの様に穏やかで楽しいひと時を過ごすことができました。
シェフの温かいお人柄に感謝いたします。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
恵比寿にある1日4組様限定の大人の隠れ家イタリアン🍴

恵比寿駅から徒歩約10分、恵比寿ガーデンプレイス徒歩3分ほど歩いたところ、半地下にお店があります。

ウッディの温もりが温かい広々とした店内
空間も広く開放感があります。
1日4組限定ですが店内は広々として贅沢な空間
オーナーシェフのワンオペのお店です。

お店のコンセプトは
『落ち着いた大人の雰囲気の隠れ家レストラン』
まさに大人の隠れ家です。

広々した空間にテーブル席とL字のカウンター席

今回もライブ感も楽しめるカウンター席でお食事をいただきました。

旬の厳選食材を使ったイタリアン料理がいろいろ
手打ちパスタもお店の自慢!
お料理にあうワインの種類も豊富です

イタリア産ワインを中心にフランス産ワイン・ナチュラルワインを含めてバラエティ豊富🍾。

お料理の前にデザートワインをいただきました。
『モスカデッドゥ 21』
イタリア サルデーニャ州品種
モスカート・ディ・センノリ100%
杏や黄桃などの黄色い果実の甘い果実香に蜂蜜やバニラ、シナモンなどのスパイス香り
甘くて飲みやすいワイン🍷

まずは生ハムと自家製フォカッチャ
生ハムは絶妙な塩味!焼きたてのフォッカチャらローズマリー風味がとてもいい!
どちらもワインのお供にぴったり🍷

今回もお料理はアラカルトで注文!

◆ 旬の果物と季節野菜の彩りサラダ リコッタチーズ添え

出てきた瞬間❗️
わぁ❗️と思わず声がでちゃいました😆❣️

サラダの上に大きな果物と野菜がたっぷり!
ごろっと食べ応えのあるサイズ感!
色とりどりも綺麗✨
季節によって旬の果物やお野菜は変わります
今回は
苺(あまおう🍓)、せとか🍊、キウイ🥝、ローストしたカブ、
芽キャベツ、紅心大根
リコッタチーズもたっぷり!
果物も野菜もたっぷりで女子には嬉しいサラダです。
このサラダは注文マストですね👌

◆北海道産 ホタテのカルパッチョ
肉厚でぷりっぷりの北海道産ホタテ
貝柱の大きさにびっくり!
全く薄切りしてないカルパッチョ!貝柱そのもの。身がふっくらしてプリプリ~!
ピンクペッパーとオリーブオイルと一緒にいただきました。
こんなに大きな帆立のカルパチョはなかなか他にないですね✨

♦︎トリッパとひよこ豆のトマト煮込み
トリッパが好きなのでこちらを注文
とっても柔らかく煮込まれて、トマトの酸味と甘さのマリアージュが最高!

♦︎ 魚介と季節野菜のフリット盛り合わせ
河豚・海老、春菊・ズッキーニの盛り合わせ
揚げたてのサクサクフリット。
とくにフグのフリットが絶品でした!

♦︎ 鹿児島県産豚バラ肉のポルケッタ 厚切りローストポーク
ポルケッタはイタリアで古くから作られている伝統料理
外側は皮がパリパリと香ばして、中のお肉はしっとりとジューシー!
付け合わせには万願寺唐辛子、シャドークイーン、カポナータ。

ドリンク
* アマレットジンジャーエール
ノンアルで、ジンジャーエールに香りのいいアマレット。甘くて飲みやすい!

♦︎パスタの種類はたくさんあって、迷ってしまうくらい!
一番人気の
『渡り蟹のトマトクリームソース リングイネ』
を注文
大きな渡り蟹が乗った贅沢すぎるパスタ🦀
渡り蟹の身も蟹味噌もたっぷり!
蟹の濃厚な旨みとトマトクリーム
パスタもモチモチしてソースと絡んで美味しい!
絶品すぎるパスタです。これも注文マストですね👌

◆クラシックパンナコッタ
前回もいただきましたが、このパンコッタが絶品!
少し固めのプリンのよう。とっても濃厚でクリーミー。甘さ控えめのほろ苦いカラメルソースの大人のお味!
私の中で今まで食べたパンナコッタの中でNo.1の美味しさ!

一緒にカフェラテも注文

どのお料理も一皿ボリュームがあるので2人ででシェアして十分!

今回いただいた料理は
✴︎ 旬の果物と季節野菜の彩りサラダ リコッタチーズ添え 3000円
✴︎北海道産ホタテのカルパチョ 2800円
✴︎ トリッパとひよこ豆のトマト煮込み 2,800円
✴︎ 魚介と季節野菜のフリット盛り合わせ 3600円
✴︎渡り蟹のトマトクリームソース リングイネ4,200円
✴︎ 鹿児島県産豚バラ肉のポルケッタ 厚切りローストポーク 5400円
✴︎クラシックパンナコッタ 1400円

とても気さくでイケメンのシェフ!
とても手際が良くて、調理しながら気配りもあってカウンターでシェフとお話ししながら楽しくお食事満喫できました☺️
お一人でやられてるのににサービスも抜群です👌

どのお料理も美味しくて大満足❗️
お気に入りのお店の一つになりました。

またまだ他にも食べたいメニューがいろいろあるのでまた来店したいです☺️
何度もリピートしたくなる素敵なお店です。

隠れ家雰囲気満載なのでデート、記念日、大切な方との会食、女子会、家族での食事、など色々なシーンに利用できるお店です。
0
238のプロフィール画像 238
評価:
投稿日:1ヶ月前
恵比寿ガーデンプレイスから徒歩3分のところにあり隠れ家感あります。
お店は地下にあり1日4組限定。
ますます隠れ家感が増しますね!

今回注文したメニュー!
・旬の果物と季節野菜の彩りサラダ リコッタチーズ添え
・北海道産ホタテのカルパッチ
・魚介と季節野菜のフリット盛り合わせ
・アサリとムール貝のパスタ
・アマットリチャーナ
・ラザニア
・ハラミのグリル

まずはサラダ!
果物と野菜がかなり大きめにカットされてます。
1人1個ずつ入っておりかなりのボリュームw
普段野菜と果物って食べ切る機会少ないのでめっちゃ嬉しいです!!
無花果や桃のなど好きな物が沢山入ってました。

ホタテのカルパッチョは見た目通りかなり大振りですww
ちょっとびっくりしたレベルですw
かなりぷりぷりでそして甘い!
これは注文必須レベルの逸品です!

フリットの盛り合わせ。
こちらも2人前とは思えないくらいのボリュームw
海老やズッキーニなど美味しいものがいっぱい入ってましたが、一番美味しかったの鱧です!!
白身でたんぱくですが旨味がすごい!!
鱧のフリット大好きなんで最高!
おかわりしたかったレベルですw

パスタはシェフにお任せで作っていただきました。
ムール貝もアサリもどっさり入っておりオイルソースとよく馴染んでいます。
そこに貝の旨みも合わさるので旨味倍増!

アマットリチャーナはトマトベースのパスタ。
日本でいうナポリタンに近いかもしれません。
パンチェッタがゴロゴロ入っており、味は結構しっかりしてます!
個人的に結構好みだったのでもっと食べたかったです!!

店内は雰囲気めっちゃ良く、貸し切りのプランもあるので団体でもおすすめできます!
個室もあるのでビジネス利用も可能。
ほんとに美味しいお店なので、是非一度行ってみてください。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
恵比寿ガーデンプレイス方面から少し歩いたところにあるグランツィオーゾさん。
いつもお世話になっている先輩にお誘いいただき、訪問しました。

店内は落ち着いた雰囲気でカウンター席、テーブル席があります。
今回は4人での訪問のためテーブル席でしたが、デートなとではカウンター席が調理の様子も見れて楽しそうです🤭

おまかせコースでしたが、最初に出てきた前菜のホタテから感動させられました!
とっても肉厚で味付けもよく、ワインが進みます。
続いて出てきた天ぷらも、白ワインが合います。天ぷらに白ワインの組み合わせっていいですよね🫶
あとお通しのパン、生ハムも絶品でした。これだけで飲めます。笑

メインでパスタ2種、リゾット、ステーキをいただきました。
豪華すぎませんか…?!
特にポルチーニのパスタとイカスミのリゾットが好みでした。
どちらも濃厚でお酒と合うこで、ワインを合わせてぜひ頂いてほしいです。

ワインは白3種、赤2種のボトルをいただきました。
たくさん飲み、たくさん食べられて幸せな時間でした!
店主の橋本さんもとても気さくで素敵な方でした。ぜひまた特別な日やご褒美に訪れたいなと思います☺️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
1日4組限定の恵比寿の隠れ家イタリアン!
駅からやや距離ありますが、ガーデンプレイスの近くと思うと全然徒歩圏内です🚶‍♂️

1日4組限定ということでこじんまりした店内かと思いきや、かなりゆとりのある店内!
これに4組はめちゃくちゃ贅沢な空間の使い方…!

4組限定なのでシェフのサービスも細やかで好印象です◎
パスタ2つ食べたいので少なめ、とか食べきれなかったお肉をお持ち帰りさせてもらったり、色々要望に応えていただきました。大感謝🥺✨

今回はアラカルトで好きなものを好きなだけ注文しました!メニューには2名様分とありますが、1皿のポーションが大きいので3-4人くらいで色々頼んでシェアするのがおすすめ。

絶対頼んで欲しいのが、果物と野菜のサラダ、サーロインとビアステッカ!
個人的なヒットはペペロンチーノ🍝
酒飲みにはクリームチーズのテリーヌもイチオシです✅

▼以下お料理

・濃厚クリームチーズのテリーヌ
ワイン好きは頼んでほしい~!濃厚クリチに胡椒やスパイスがアクセントになっててお酒が進む進む。

・カポナータ
次のお料理まで少しお時間かかるということで出していただきました。甘めの味付けで、このタイミングにぴったりの一品でした。

・旬の果物と季節の彩サラダ リコッタチーズ添え
これ女子は絶対好きなやつ!全体的に具材が大きくてめちゃくちゃ満足感あるのに、キウイ、オレンジ、マスカット、いちごなどフルーツもたっぷり!お野菜はトマトやカブ・芽キャベツ・かぼちゃなど。これ一品+パンでランチにしたいぐらいの満足感でした。

・トリッパとひよこ豆のトマト煮込み
ワインに合わせると最高なやつ◎大きめカットのもちもちトリッパが食べ応えある。

・からすみ浅利春菊のペペロンチーノ(少なめ)
これすんごい良かった…!辛味強めなので、最初びっくりしますが、これが癖になる!
からすみの甘さと辛味がよく合う土台に、浅利の出汁や春菊の苦みがいいハーモニー◎

・渡り蟹のトマトクリームソース リングイネ(少なめ)
これぞイタリアン…!立派すぎる渡り蟹、パスタにするなんて贅沢すぎる。
蟹のうまみ・甘味をしっかり感じるソースでした。

・真鯛のアクアパッツァ
メニューになかったのですが、おすすめいただき注文。こちらの真鯛も立派…!仕入れにこだわってるんだろうなぁ。
ふかふかの身に出汁たっぷりのスープを合わせていただきます。
パスタ2品欲張っていなかったら、これでリゾットにしてもらうのが正解だったと思います。無念!

・北海道産サーロインとビアステッカ
これもぜひ頼んでほしい一品!亜麻仁油の亜麻仁を飼料に混ぜることで、栄養◎なお肉を実現しているそう。

サーロインって脂が重くて最近避けがちだったんですが、こちらは赤身みたいな肉質。火入れが完璧なので見た目からビジュがよすぎる…。食べても脂が全くしつこくなく、最後に脂の甘味を感じるくらい。ペロリ過ぎた、世のサーロインすべてこれにしてほしいくらい。

食べきれずにお持ち帰りさせてもらったのですが、翌日家で温めなおしても柔らかくてまた感動…。

・自家製ティラミス
イタリアンといえばこれでしょう!こちらも少なめにしていただき、おいしく食べられました。

===入店状況==========
平日 19時半
ワンオペなので提供ゆっくりめです。じっくり話したい時におすすめ🫶

===注文内容==========
・濃厚クリームチーズのテリーヌ 1,800円
・カポナータ ?円
・旬の果物と季節の彩サラダ リコッタチーズ添え 3,000円
・トリッパとひよこ豆のトマト煮込み 2,800円
・からすみ浅利春菊のペペロンチーノ3,600円
・渡り蟹のトマトクリームソース リングイネ4,200円
・真鯛のアクアパッツァ 5,000円
・北海道産サーロインとビアステッカ 6,600円
・自家製ティラミス 1,400円
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おいしいイタリアン!
恵比寿駅から徒歩10分、恵比寿ガーデンプレイスから徒歩3分の場所にあります。
グラツィオーゾは、2023年9月に爆誕した、隠れ家イタリアン。
著名人や経営者などもお忍びで通っていると噂も聞いたことがあります。
地下にある店内は開放的で落ち着く空間。

この日もアラカルトでいろいろ注文しました。
全てポーションは大きいので、2~4人でシェアして食べるのがおすすめです。
単体の値段だと一瞬高いのかと錯覚しますが、人数で割るとお値段的にはかなりお得ですね。

豪快かつ、味のバランスが良いので、日常的に食べたくなるのですよね。

ワインの品揃えも豊富で魅力的。橋本シェフにおすすめでお任せすることもできます。
今回も気さくな橋本シェフの接客も心地良く、ついつい長居してしまうくらい居心地抜群でした。

デートでも、記念日でも、家族でも、普段使いでも、幅広い用途で利用できる良店です。

▷濃厚クリームチーズのテリーヌ 粗挽き黒胡椒添え1800円
▷カポナータ
▷旬の果物と季節野菜の彩りサラダ リコッタチーズ添え3000円
▷トリッパとひよこ豆のトマト煮込み2800円
▷カラスミ・浅利・春菊のペペロンチーノ リングイネ3600円
▷渡り蟹のトマトクリームソース リングイネ4200円
▷真鯛のアクアパッツァ5000円
▷北海道産 亜麻仁の恵み牛サーロイン ビステッカ 季節野菜添え6600円
▷自家製ティラミス1400円
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
隠れ家の雰囲気が抜群のイタリアン!

恵比寿駅から徒歩12分、
イタリアンの
「グラツィオーゾ」を訪問。
恵比寿ガーデンプレイスから徒歩3分くらいの所にあります。

平日の18時半に予約して伺いました。
アラカルトで美味しそうなメニューを注文しました。

料理はどの品も見映えが良く美味しかったですね!
特に渡り蟹のトマトクリームソースリングイネが旨かったです。

グラスでスパークリング、白2種、赤をお願いしましたが、店主のチョイスが良くマリアージュを楽しめました。

最後まで美味しく頂きました。

【本日のメニュー】
①旬の果物と季節野菜の彩りサラダ
リコッタチーズ添え3,000円

②北海道産帆立のカルパッチョ2,800円

③魚介と季節野菜のフリット盛り合わせ
3,600円

④ ホタルイカ・春菊のペペロンチーノ
リングイネ 3,600円

⑤渡り蟹のトマトクリームソース
リングイネ 4,200円

⑥ ブラックアンガス牛ハラミのグリル
5,800円

⑦ 自家製ティラミス 1,400円
クラシック パンナコッタ 1,400円
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
恵比寿ガーデンプレイスから3分ほどにあるグラツィオーゾさん。
地下を降りていくとあるまさに大人の隠れ家感満載な場所にあるこちら。
落ち着いた雰囲気の店内はテーブル席やカウンター席などもあってかなり広々していて居心地も良き。

この日はカウンターで。
シェフのお料理しているところを見るのも楽しい。
手際よくって惚れ惚れ。。


店内は広いんだけど、基本ワンオペとのこと。すごいな。。!

さてさて🍽️
この日はアラカルトで。

最初に頂いたのはホタテのカルパッチョ。
まずホタテの大きさにびっくり!
わたしが知ってるカルパッチョじゃない。。
肉厚でぷりっぷりで甘北海道ホタテ。
こんなに食べ応えのあるカルパッチョは初めて。。!


季節のメニュー的なところから、せとかとブッラータ🍊🧀
せとかめちゃくちゃあまくておいしい。。!ブッラータも最高🤤

パスタは2種類。
ポルチーニ茸のクリームソーススパゲッティーとアマトリチャーナ。

大好きなポルチーニ茸🍄‍🟫
これでもかってくらいにポルチーニ茸がごろごろいてめちゃくちゃ幸せ。
クリームソースも重すぎなくてすごく好きなお味。。!


続いてアマトリチャーナ 🍅
香ばしくパンチェッタがソテーされていて風味が良き。程よい塩味が美味しい。


メインはサーロイン🍖
ボリュームがすごい。。
お肉柔らか~。いい赤色で旨味がしっかりで味の濃いお肉。

ワインは詳しくないのでシェフにお任せしてしまったけど、どれもめちゃくちゃおいしかったです🤤

デザートで頂いたのはパンナコッタ
固めでむっちり。苦めのカラメルソースで大人な感じ🤭


どれもとってもおいしくって大満足🌹

全体的にポーションは大きめなので、2〜4人でシェアして食べるのが良さそう。
この日もかなり満腹。。!


恵比寿でデートや女子会にとっても良いかも!
ごちそうさまでした!

ブッラータとせとか
りんごとアンディーブとゴルゴンゾーラのサラダ
ホタテのカルパッチョ
ポルチーニ茸のクリームソーススパゲッティー
アマトリチャーナ ブカティーニ
イカ墨リゾット
亜麻仁の恵み牛サーロイン
クラシックパンナコッタ
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
お願いだから隠れ家でいてほしい
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
恵比寿駅から徒歩10分ほどのところにあり、
地下1Fへ降り扉を開けるとおしゃれな空間が広がっています!

今回は「おまかせコース」を頂きました。

まずはクリームチーズのテリーヌ。
チーズが甘くて濃厚!
胡椒が効いててちょうど良いバランス。

前菜はパテ、ナスのトマト煮、キッシュ。
しっかりめにボリュームがあり嬉しい。どの前菜も美味しくワインが進みます。

温野菜はトリッパ。
こちらのトリッパは臭みも無くトマトの酸味もちょうど良い。絶品でした!

パスタは小エビのクリームソーススパゲティ。
濃厚なクリームがパスタにしっかり絡まっています。このパスタだけでも食べにきたくなるほど好みの味でした!

メインのお肉は北海道産めぐみ牛。
ミディアムレアでとっても柔らかいお肉!
噛めば噛むほどお肉の旨みが溢れてきました。
脂がしつこくないので後半でもおいしくいただけます。

デザートはパンナコッタ。
なめらかな舌触り。甘すぎずコースの締めにピッタリでした!

全体的に美味しくてバランスも良く、ボリュームもあるコースなので満足できる事間違いなしです。デートや女子会にも使えそうなお店!

恵比寿へ行った際はまた立ち寄りたいと思います。ご馳走様でした!
0
グラツィオーゾがランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
東京都内のイタリア料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP