施設

円光院 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
円光院 
施設説明
円光院は、東京都世田谷区世田谷にある真言宗豊山派の寺院。詳名は大悲山明王寺円光院。
所在地
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目7−12
営業時間
電話番号
レビュー件数
51
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年7月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
86.67pt. / 100pt. 9位 / 15件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
14位 / 15件中
評点合計18.0 / 20.0 ( 90.0pt. )
9位 / 15件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
5位 / 15件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
9位 / 13件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
8位 / 15件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
8位 / 15件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
上町から三軒茶屋まで歩く途中に発見
歩道の街路灯の1番上が代官の陣笠になっていた
さすが代官屋敷のお膝元!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
世田谷駅近く世田谷通り沿いにあるとても立派な寺院なので中に入り見学してみましたここは真言宗豊山派の寺院で16世紀後半に建立されたそうです世田谷通りからかなり目立って見えます。ここの本堂で桜小学校が開校したくらい立派な建物です。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
静かで美しいお寺、善良な司会、立派な御朱印
0
評価:
投稿日:1年前
0
評価:
投稿日:1年前
玉川八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました。
真言宗豊山派のお寺で、大悲山圓光院明王寺といいます。
御本尊は不動明王で、霊場第四十九番札所になります。
武蔵国世田谷城主である吉良家の祈願寺として、室町末期の天正年間(1573年~1591年)に盛尊和尚によって創建されました。
明治初年の廃仏毀釈等の時代の流れに伴って荒廃しましたが、世田谷代官大場家・檀家・信徒ともに力を合わせて法灯を守り四百年以上にわたり法灯を伝承して信海の時代に寺運を挽回したお寺です。
境内には地蔵堂があります中に地蔵菩薩立像が安置されています、また閻魔護摩堂があり中には閻魔大王像(像高四十三センチメートル:寄木造玉眼嵌入)と司令像・司録像・十王像・奪衣婆像が安置されています。
0
円光院がランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月19日更新
東京都内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月19日更新
TOP