施設

パロマ瑞穂屋内プール 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
パロマ瑞穂屋内プール 
施設説明
名古屋市瑞穂公園は、愛知県名古屋市瑞穂区にある公園である。なお、公園内には東児童園、南児童園などの無料施設と、陸上競技場などの有料施設が並存しているが、有料施設部分を「瑞穂運動場」と総称している。なお、当項目では「瑞穂運動場」についても併せて記載する。
所在地
〒467-0011 愛知県名古屋市瑞穂区萩山町3丁目68−1
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
94
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

パロマ瑞穂屋内プールの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
71.67pt. / 100pt. 27位 / 43件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
31位 / 44件中
評点合計19.0 / 25.0 ( 76.0pt. )
35位 / 44件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
34位 / 43件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
27位 / 37件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
7位 / 44件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
11位 / 44件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:6ヶ月前
管理がしっかりで安心です。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
水温も適度に冷たく泳ぎやすいです。

どちらかと言えばエクササイズや、ウォーキング、ちびっ子向けだと感じます。
一方通行×2コースはスイマーには渋滞気味。

空いてる時間帯を見極めれば家からも近く、リピートしたい施設。

監視員の方々も水泳を嗜んでいそうなガッチリ体型。

頼り無い天下りおじさんはいませんでした。

歴史あるコインロッカーも味わい深い。

割り切って泳ぎを楽しめる方にオススメです。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
平成5年に新規開場となりましたが、知らないうちに年月が経ったというのが実感です。こちらは瑞穂公園の北陸上競技場の前にあります。1Fがプール、2Fがトレーニング室、3Fが研修室(合宿等で利用される)で
運動するには恵まれた環境です。私はジムがメインでプールはウエイト後のダウンで使うことが多いです。クイックターンはかなり前から見かけません。フリーゾーンとはいえ、バリバリのスイマーばかりではないので仕方ないと思いますが、そうした条件を可とすると一般の方は入水をためらうと思います。規模としては必要十分と感じます。他区のスポーツセンターはトラックがない代わりに体育館併設で千種、昭和、東、北、レインボー黒川、中あたりでしょうか。屋外プールも夏季には開放されるので、子供連れの方をよく見かけます。
料金は1回券500円、5回券2400円。一昔前は300円だったと思うので「上がったなあ」と感じますが、ジムは5回券1000円、1ヶ月券が1600円。もう20年くらい据置です。ジムは年券という方は珍しくないです。
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
市民向けの有料水泳教室が定期的に開かれています。
小学生教室の時は、泳がない母親まで更衣室に入ってくるので、ロッカーが混んでて使えません。
ロッカーがコインリターン式になると、良いのですが、メガネやアクセサリー等細かいものを入れ忘れると、明け直す度に小銭が必要になります。
0
パロマ瑞穂屋内プールがランキングされている他のオススメ記事
愛知県内のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋市内のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP