施設

大阪市立都島屋内プール 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
大阪市立都島屋内プール 
所在地
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通4丁目12−7 大阪市立都島屋内プール
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~20時30分
水曜日: 9時00分~20時30分
木曜日: 9時00分~20時30分
金曜日: 9時00分~20時30分
土曜日: 9時00分~20時30分
日曜日: 9時00分~20時30分
電話番号
レビュー件数
153
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

大阪市立都島屋内プールの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
69.67pt. / 100pt. 1位 / 2件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
1位 / 3件中
評点合計22.0 / 30.0 ( 73.3pt. )
1位 / 3件中
高評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
2位 / 2件中
5つ星評価率1 / 6 ( 16.7pt. )
1位 / 1件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
1位 / 3件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
2位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
駐車場が利用しやすく、掃除の方も明るく丁寧にされています。
監視の方もきちんとこなされていますし、よく利用させてもらっています。
男性プール更衣室の脱水機がないのが、唯一の欠点かと思います。
他の市民プールには必ずあるのに・・・・残念です
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
PPPのプロフィール画像 PPP
評価:
投稿日:3ヶ月前
ジムは、ビジター1日600円。チケットを購入したあと、総合受付の人にチケットを渡して1階奥のジムにいけます。外履き用シューズのロッカーや着替えロッカーは無料で鍵付きで使用できます。ジムの機械はきれいで、MATRIXの多数の機械があります。ランニングマシーンは、テレビ付きでイヤホンジャックがあるので、イヤホンを持ってきたら民放テレビを聞きながら走ることができます。時間制限が無いので筋トレやランニングをゆっくり長くしたい方には良いです。利用者はやや高齢の方が多い印象でした。ロッカーが狭いのと、余り使いたくないなと思わせるようなシャワー2つと値段がまあまあするのを考慮して評価してます。都島近辺ではお安い方ではあると思います。もっと安いところを知っている方がいたら教えてほしいです!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
水深もそこそこ深く泳ぎやすかったです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ここは素敵なプールですね! JR野江駅からは徒歩15分で、プール、狭くて美しい通りに行くのにとても良い散歩道で、ピーク時でもとても静かです。プールは2階にあります。チケットは自動販売機で購入でき、700円で気軽に利用できます。施設は年季が入っていますが、清潔感があります。ロッカーの使用にはコインは必要ありません。靴は更衣室入口のロッカーに預けてください。次に、持ち物用の他のロッカーがあります。プールには8つのレーンがあり、あらゆるレベルに対応します。とても素敵で広々としたスパもあります。泡はあまりありませんが、温度が高く、広々としています。水泳キャップの使用など、他のプールと同じルールが適用されます。
0
大阪市立都島屋内プールがランキングされている他のオススメ記事
京橋駅周辺のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪府内のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪市内のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP