施設

とのぷー 殿山プール(茅ヶ崎市営殿山プール) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
とのぷー 殿山プール(茅ヶ崎市営殿山プール) 
所在地
〒253-0004 神奈川県茅ヶ崎市甘沼285−1
営業時間
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
28
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

とのぷー 殿山プール(茅ヶ崎市営殿山プール)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 22位 / 47件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
19位 / 48件中
評点合計8.0 / 10.0 ( 80.0pt. )
35位 / 48件中
高評価率1 / 2 ( 50.0pt. )
40位 / 47件中
5つ星評価率1 / 2 ( 50.0pt. )
15位 / 42件中
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
21位 / 48件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
25位 / 48件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:9ヶ月前
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
夏休みに入る直前の午前に訪問しました、青空の下で泳ぐのはいつもの屋内プールと違って開放的で気持ちが良かったです。
スイムレーンが奥の1コースのみの往復で狭くて3人くらいでいっぱいな感じなので2コース欲しいかな?
しかし、近所のお子さんがメインなのでこのままが良いのかも。
有料駐車場は入り口の県道に少しありました。
0
評価:
投稿日:1年前
時間制限なく泳げます。スタッフの方々、常連の小学生君達と仲良く微笑ましい。

泳ぐコースは端の1レーンだけなので混んでいたらチト辛し
0
評価:
投稿日:1年前
良く近くのベンチに座ってのんびりしてます。
0
評価:
投稿日:2年前
毎年子供を連れて出掛けています。

2022年も入場者カードが必要ですが、基本的なところは30年以上前に私が小学生の頃から余り変わっていません。
最後の坂が自転車だときついですが、懐かしい感じがします。

また、2022年から更衣室がきれいになっていました。欲を言えば棚が欲しいですね。じか置きはいまいちです。

銭湯のようなかごを貰って入場するのは変わりません。

プールは大、小2つで大は1.1メールが一番浅いので学校プールよりは深いため低学年は厳しいですが、浮き輪があれば楽しめます。

小は50センチくらいの深さの丸い円形プールで、未就学児が遊べます。

今年は午前中のオープンした2時間くらいしかいなかったので混雑具合は良くわかりませんが、朝イチなら空いてました。
子供は250円6枚綴りの回数券がお得でしょう。

そう言えば、コインパーキングが近所にできました。800円くらいでした。
坂の下だと400円くらいのもありました。

あと、昔「地獄の三丁目」とか子供の頃呼んでいたスリーハンドレットの先の下り坂は何年も足を踏み入れてないですがどうなっているでしょうね。
0
とのぷー 殿山プール(茅ヶ崎市営殿山プール)がランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
湘南・鎌倉のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP