施設

江崎記念館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
江崎記念館 
施設説明
日本のお菓子工場。施設のガイドツアー、チョコレートの展示、ゲームルームがある。
所在地
〒555-8502 大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目5−5
営業時間
電話番号
レビュー件数
187
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

江崎記念館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.83pt. / 100pt. 119位 / 199件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
70位 / 199件中
評点合計33.0 / 40.0 ( 82.5pt. )
138位 / 199件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
134位 / 196件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
97位 / 187件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
159位 / 199件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
85位 / 199件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
機会があって訪れました。

キャラメルのおまけに
育てられたなぁと実感

アレルギーフリーも
揃えてもらって助かります。

お菓子もいっぱい食べてたなぁ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
グリコミュージアムに行ったとき、完全にバカになってしまいました。予約が必要とは知りませんでした!何も知らないガイジンのように、私はデスクに行き、「博物館ツアーに来ました」と言いました。幸いなことに、工場の門にいる女性はとても親切でした。彼女がオフィスに電話すると、紳士が出てきて私たちをプライベートツアーに案内してくれました。私が感じた罪悪感と感謝の気持ちが入り混じった感情は想像もつかないでしょう。グリコ――土の入った箱を売って、それを氷砂糖菓子と呼んでくれたら、私は喜んで買って食べるだろう。

博物館へのアクセスは難しくありませんでしたが、(滞在していた)梅田駅からは電車で約 30 分、徒歩で 10 分ほどかかりました。

私のお気に入りの部分の 1 つは、さまざまなグリコマンのサインをすべて見ることです。私は1992年から来日しているので、第4版、第5版、そして現在の第6版を見てきました。道頓堀橋が他の橋と同じように単なる橋だった頃のことを今でも覚えています。今では幅の広い歩道橋となり、人々、大道芸人、ネオンで賑わっています。特にグリコマンがそびえ立っているので、写真を撮るのに最適なスポットです。

私の義理の兄は、廃盤になったグリコのお菓子のおもちゃが展示されているのに衝撃を受け、子供の頃よく集めていました。

Glico 製品に関する思い出がある場合、または Glico のささやかな始まりに興味がある場合、この博物館は絶対に訪れる価値があります。必ずご予約ください。

その日私たちを助けてくれた紳士淑女の名前は分かりませんが、はるばるカナダから本当にありがとうございました!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おもしろかった
説明にびっくり
0
江崎記念館がランキングされている他のオススメ記事
大阪府内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪市内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪府内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
大阪市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP