施設

西陣織国際美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
西陣織国際美術館 
所在地
〒602-8335 京都府京都市上京区一観音町428 6階
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
13
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

西陣織国際美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
58.33pt. / 100pt. 109位 / 109件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
19位 / 109件中
評点合計3.0 / 5.0 ( 60.0pt. )
109位 / 109件中
高評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 1 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
64位 / 109件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
73位 / 109件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
遠くから見る時には筆で描いた絵だと思っていましたが、近くで見るたびに驚く作品があります。
特に滝の作品はさらに不思議でした。
先生も親切で作品説明も情熱的にしてください!
0
評価:
投稿日:1年前
スタッフはとても親切で、いろいろと説明してくれます。とても興味深いですね
0
評価:
投稿日:1年前
素晴らしい作品が多数見れます。また、施設の方も大変親切にご案内くださいます。靴は入口で脱ぎます。
撮影は可能ですが、SNSへの投稿などは確認されてください。大河ドラマをテーマにしたものや、仏像、すべてが西陣織。感動いたしました。
駐車場はコインパーキングがあります。
25日は、北野天満宮の天神祭のため、値段が変わるようですね。上七軒からすぐです。入場料は現金のみです。
0
評価:
投稿日:1年前
一般的な美術館とは全然違い普通のビルの中にあるので、以前は気が付かず通り過ぎてしまいました。6階のワンフロアだけですが、入り口にはメーテルのタペストリーがお出迎え、他にも額入りや掛け軸もあり、よく見ると細かく糸が織り込んであるのに遠目で見ると絵かと思うほど滑らかで立体的です。松本零士作品の他にも色々あり、改めて西陣織の魅力を感じることができます。ちなみに月曜日、火曜日が休館日です。
0
西陣織国際美術館がランキングされている他のオススメ記事
京都市内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都府内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
京都府内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
京都市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都府内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP