施設

犬ヶ岬 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
犬ヶ岬 
所在地
〒627-0232 京都府京丹後市丹後町此代
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
24
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

犬ヶ岬の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.33pt. / 100pt. 8位 / 10件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
10位 / 10件中
評点合計13.0 / 15.0 ( 86.7pt. )
9位 / 10件中
高評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
10位 / 10件中
5つ星評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
7位 / 10件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
7位 / 10件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
8位 / 10件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
釣り場までは危険を伴いますので注意してください。遊歩道もありますが、後半は危険ですので危ないと感じたら其処までにしましょう^^;
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
少し歩きますが、普段の運動不足の解消になります。凄く自然を感じれて、景色も綺麗でした。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
カンちゃん!
0
評価:
投稿日:1年前
釣り場所でもある。犬ヶ岬の先端には東屋がある。ここから見る景色は最高です。
0
評価:
投稿日:1年前
犬好きとしては気になる名前で訪れたいと思い訪ねました。
専用駐車場(トイレ有&防犯カメラ有)があるのでそこに停め、トンネルの横の遊歩道を歩いて行きます。
殆ど釣り人専用の駐車場のようで岬のてっぺんが目当てなのは私だけのようです。
までアップダウンの無い緩い下り坂の未舗装道で運動靴ぐらいで良いので履いた方が楽です。15分ぐらい歩くと到着しますが岬付近は落石の痕が生々しいので上に気をつけながら歩きました。
途中にお地蔵様が祀ってあります。
目的地は遊歩道の終点で屋根の無い東屋があり上を見上げると物凄い絶壁です。磯にはチラホラ釣り人がいますが凄い場所で釣りをしています。

犬が寝そべった姿に見えることから名付けられたらしいですが、どこから見たらそう言うふうに見えるのか判りませんでした。

※岬の先端に「こやま」と呼ばれる離れ岩があり、それを子犬に例え、全体として人が子犬を連れている様に見えることから、犬ヶ岬と呼ばれるようになったとする説もあります。
0
犬ヶ岬がランキングされている他のオススメ記事
丹後・久美浜の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都府内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP