施設

圓通寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
圓通寺 
施設説明
圓通寺は、京都市左京区岩倉幡枝町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は大悲山。本尊は聖観音。圓通寺庭園で知られる。
所在地
〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町389
営業時間
月曜日: 10時00分~16時00分
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
422
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

圓通寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
74.33pt. / 100pt. 66位 / 69件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
47位 / 69件中
評点合計23.0 / 30.0 ( 76.7pt. )
68位 / 69件中
高評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
69位 / 69件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
68位 / 69件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
37位 / 69件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
42位 / 69件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
①比叡山を借景にした雪景色のお庭がキレイでした。受付にいらしたご住職は親切で博識で色んなお話をして下さってとても楽しかったです。また是非伺いたいと思うお寺です。
②お庭を眺ている間、ご住職の説明音声を聞けます。この景色を守り継承していく為に大変な苦労をされたそうです。素敵な景色を眺められることに感謝します。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
【圓通寺 (えんつうじ)】2024.10.13 ㈰
拝観料大人500円を払い受付窓口(写真あり)から中に入ると小さいながらも庭園が広がります。
正門は閉まってますが屋根に苔がぎっしり生えていて風情があります。
靴を脱いで本堂?に入ると左手に古い電話機があるんですが、まだ現役で携帯電話にも掛けれるそうです。(写真あり)
奥に進むと苔が生えた庭園が広がり、畳の部屋からゆっくり座って見る事ができます。
御朱印は最初の拝観受付で書置き(1種類、500円)を頂くことができます。
こちらの御朱印はクチコミで書体が独特だったので、それが目的で参拝しました。
すぐ近くに専用駐車場があり無料です。
0
T Mのプロフィール画像 T M
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
圓通寺がランキングされている他のオススメ記事
京都府内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
京都市内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP