飲食店

萬圓屋(まんまるや) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
萬圓屋(まんまるや) 
所在地
〒444-0205 愛知県岡崎市牧御堂町郷前2
営業時間
月曜日: 10時00分~14時00分
火曜日: 10時00分~14時00分
水曜日: 10時00分~14時00分
木曜日: 10時00分~14時00分
金曜日: 10時00分~14時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 10時00分~14時00分
電話番号
レビュー件数
204
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

萬圓屋(まんまるや)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.92pt. / 100pt. 17位 / 30件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
6位 / 30件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
12位 / 30件中
高評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
23位 / 30件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
9位 / 29件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
18位 / 30件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
21位 / 30件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
毎週のように訪問。このうどん屋さんの何が毎週行こうという気持ちにさせるのか?今日は、ぶっかけの冷たいうどんに新玉の天ぷらをいただいた。味はもちろん間違いない。
ふと、周りに目を向けてみた.口コミを見ると味や値段ばかりが目につくが、ここの店は接客も非常に良い。客を出迎えたり送り出したりする時のスタッフの大きな声。男の怒鳴り声でなく女性ならではの爽やかな声。フロアーと調理場を見渡すとスタッフ全員が女性‼️
そもぞ味は一流なのに、その接客が最高のスパイスになっている。店内の状況に応じて.店の外に待っているたくさんのお客をのテキパキと捌いていくアサミさん。褒めると必ず照れる。
ここの店長、良いスタッフを集めている。
うどんを楽しむついでに、お店の雰囲気も楽しむべし,

今回は、サイドメニューをお勧めします。
まずは、海のものからは、三河湾で獲れた各種海産物の天ぷら。その中でも、いいだこの天ぷらは絶品。今食べないでいつ食べるのか?なんて言えるほどの代物。
次は、畑のもの。この時期の新玉ねぎの天ぷら。水気の多い新玉を上手に天ぷらに。甘さがすごい、絶品、フルーツ感覚。これも、今の時期に食べるべき。
こんなに美味しいものを、年寄りが独り占めして申し訳ないから、みんなにお勧めするね。

古希を迎える年になって、久しぶりにうどんにハマった。岡崎市牧御堂町にある「萬圓屋」である。めん良し、つゆ良し、バランス良し、並んでも食べる価値あり。付け合わせに、地元三河湾で取れた魚やエビ、山で取れた山菜や野菜の天ぷら。どれを食べても絶品。初めての方は、お店の人におすすめを聞くのも良し。このところ週一で訪問している。ここまでハマった食べ物は、今まで初である。今では、お店の店長に生存報告をしてるくらい、アットホームなお店である。みなさんも是非体験してくだい。
0
評価:
投稿日:4週間前
日曜日の開店である10時前に行きましたが10組以上先客があり駐車場も停められないほど混んでいたのにはビックリ!人気のあるお店なんだなと実感しました。
結局40分ぐらい待ったのですが、開店後に待っていたお客さんはそこまで待たされていなかったので、開店と同時よりももっと遅く行った方が待たないかもしれません。
肝心のうどんのお味はとても美味しい!冷たいのも温かいのもどちらも最高に美味しかったです。お客さんはみんなよく知ってるなーと、改めて並びと味は比例するのだなと実感しました。
ちなみにうどん屋と言えば客層は年配の割合が高いと思いますが、この店は若い且つ女子割合が高いなと感じました。美味しいものに敏感なんでしょうね。
0
Taのプロフィール画像 Ta
評価:
投稿日:1ヶ月前
何度来てもやっぱりココは美味しい♬
他のどのうどんとも被らない。
麺のコシ、お出汁の美味しさともに高レベルだと思います。
そして、天麩羅のサクサク感。
メニューの種類が結構あるのでどれを食べようか悩みます。
店主さんやスタッフの対応もとても丁寧で気持ち良いです。

駐車場が12台分ありますが、人気なのですぐ埋まります。
同じエリアに隣のお店の駐車場もあるので注意が必要です。

追加
期間限定の辛かすうどんも食べてみました。
リピートしたくなる美味しさ♬
いきなりお出汁を混ぜないで、辛いエリアと天かすエリアをそれぞれで食べるのがオススメ。
いずれは混ざってしまうので。。
ちょっと驚きの美味しさ♬
〆には、ご飯の上に半熟卵天を割って乗せ、そこへ辛かすのお出汁をぶっかけてすすります。
こうしたら美味しいというアイデアと確かな技術が素晴らしいと思います。

追加
豚と茄子のみぞれざるうどんと半玉天
これも素晴らしい🎵

追加
たぬきざるうどんと鶏卵小天丼
最高

追加
この店のお出汁の美味しさを味わいたいなら冷かけがオススメかなと思います。
天かす加えてもOK。
全部飲み干したくなる 笑

追加
土曜日に営業しなくなったことでなかなかお邪魔できなくなってましたが、久しぶりにお邪魔したら辛かけ、辛つけが復活!!
かけかつけか…悩んだ末に辛かけを天麩羅セット(鯛ちく)でいただきました。
もちろん温玉をトッピングして。
相方は揚げなすみぞれつけうどん(温)

言うことなし。

大型連休中の平日に伺いましたが、12時頃には既にうどんがなくなったとか。。
素材にこだわってるせいか作れる量も限られると思いますが、営業時間の半分でなくなってしまうのは少し残念です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
萬圓屋(まんまるや)がランキングされている他のオススメ記事
三河のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
愛知県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
岡崎駅のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP