飲食店

ちょうじゃ屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ちょうじゃ屋 
所在地
〒441-1423 愛知県新城市作手高里大平2−1
営業時間
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
96
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
77.94pt. / 100pt. 115位 / 188件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
58位 / 190件中
評点合計45.0 / 50.0 ( 90.0pt. )
63位 / 190件中
高評価率9 / 12 ( 75.0pt. )
123位 / 189件中
5つ星評価率6 / 12 ( 50.0pt. )
89位 / 174件中
非低評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
150位 / 190件中
非1つ星評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
176位 / 190件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
キッチンと客席が同じ空間なので、声や食器の音などがガンガン入ってきて、想像してるほどは良い雰囲気にはならないです。池が見える良い席は店奥の円卓のみとなっており、それも網戸で半分は見えにくいです。右側の席は「海洋センター」の看板が真ん中に見える状態になります。
私が15:30くらいに行くとお餅は売り切れで、「おはぎの”胡麻”と”きなこ”でいいですか?」と言われお金を払いましたが、後で「やっぱり”胡麻”2つになります。」と言われました。おはぎは2割潰しくらいで、餅米も固めに炊かれてるからか、もう少し潰す方が個人的に好みでした。口の中にプリプリの米粒が残るタイプでした。景色想像とは違い、雰囲気もお餅も食べれず、不完全燃焼感ありましたが、5月6月くらいに外のテラス席から見れば、また違う印象になりそうです。個人的には餅カフェなら餅は用意しといてくれって思いました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
餅に惹かれて入店、、作手村から少し奥に行った場所にあり
お昼2時お餅はぜんざいしか提供出来ないと言われ、ぜんざい注文 お餅伸びて美味しい ぜんざいは粒しっかりで汁気が少なくあずき食べてる感がすごい
のんびりした時間が過ごせます
料金は高めですよ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
日曜の正午過ぎに訪問。
運良くまだお餅もおはぎも残っていました。
柔らかで美味しかったです。
お客さんはシニアの方が多かったです。
お支払いは現金のみのようです。
お餅やおはぎはお持ち帰り可能です。

2025/03の平日13時頃に再訪問。
平日なのにお餅もおはぎも売り切れ。
お客さんは店内外に3組ほど。
もなかにあんことクリームを入れて大きないちごを載せたスイーツとドリンクのセット1100円をいただきました。
お店の奥のテラス?席で湖や水鳥を眺めながらゆったり過ごしました。
0
R Nのプロフィール画像 R N
評価:
投稿日:1ヶ月前
ロードバイクでタイミングが合えば寄らせてもらうとても素敵なカフェです。
ロケーション、グリーンが多い超絶素敵インテリア、美味しいお餅とドリンク、温かい接客 全てに癒されます。

テラス席は、犬も同席できて、他人様のワンちゃんなのに可愛くてますます癒されます。

スイーツはどれを食べても外れはありません。ドリンクも然り。私は長者餅推しです。

窓からの湖の景色、水鳥や木々の彩り、ずーっと見ていられるほど気持ち良い場所です。
紅葉の時期は絶景!!!

人気過ぎて、昼過ぎにはお餅が売り切れることが結構あるので、本当はあまり世間に知られたくないほど。
ロードバイク、バイクはもちろん、近くの山を軽登山する方々にも人気のようです。

サイクルラックは2台ありますが、駐車場は2台分くらいかな?少なめだと思います。

重ねて書きますが、これ以上知られたくないけれど、本当におすすめなカフェです。

それから、ロードバイクで伺うと、帰り際に(ボトルの)お水は大丈夫ですか?と。その心遣いがとても嬉しいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ツーリングの帰りに立寄りました。湖畔のカフェで白い木製のブランコが置いてある景色と雰囲気がとても良いお店でした♪駐車場は車2台が停めれるだけですが…バイクならお店の前に停めれます。メニューは手作りのスイーツとドリップコーヒー、色んな紅茶がありました。
今回はいちごサンド最中とアイスコーヒーを頂きました。最中が香ばしくいちごはとちおとめ、あずきと生クリームは手作りでとても美味しかったです♪道の駅も良いですが…静かな湖畔の素敵なカフェもオススメです!
0
ちょうじゃ屋がランキングされている他のオススメ記事
三河の食べ放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月20日更新
愛知県内の食べ放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月20日更新
三河のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月18日更新
愛知県内のテラス席のある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月18日更新
三河の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月18日更新
愛知県内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月18日更新
三河のコスパの良いお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月18日更新
愛知県内のコスパの良いお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月18日更新
三河のスポーツ観戦向きの飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月17日更新
愛知県内のスポーツ観戦向きの飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月17日更新
三河の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月17日更新
愛知県内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月17日更新
三河の犬の同伴可能なお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月16日更新
愛知県内の犬の同伴可能なお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月16日更新
三河のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月16日更新
愛知県内のキッズメニューのある飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月16日更新
三河の生演奏のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月15日更新
愛知県内の生演奏のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月15日更新
三河の早朝営業 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月14日更新
愛知県内の早朝営業 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月14日更新
三河のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
愛知県内のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
三河のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
愛知県内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
三河のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
愛知県内のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
三河の食事注文できるバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月8日更新
愛知県内の食事注文できるバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月8日更新
三河の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月7日更新
愛知県内の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月7日更新
三河のサービスタイムのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
愛知県内のサービスタイムのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
三河のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
愛知県内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
三河のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
愛知県内のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
三河のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
愛知県内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
三河の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
愛知県内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP