飲食店

インド・ネパールカレーラム 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
インド・ネパールカレーラム 
所在地
〒444-0853 愛知県岡崎市三崎町1−5 上地ビル 1F
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
火曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
金曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分
電話番号
レビュー件数
176
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

インド・ネパールカレーラムの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.57pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
ランク外
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
ランク外
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
ランク外
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
ランク外
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5日前
チキンスパイスカレー、大変美味しくいただきました。ルーはサラサラ系です。しっかりとした薫りの幾重ものスパイスが口の中で喧嘩する事なく、まるで豊富な場数を踏んできた混声合唱隊のように調和したハーモニーを奏でます。どのパートも出しゃばる事もなく、バランスが取れています。スパイスカレーですが、クセが強い事もありません。
ライスは長めのサフランライスで食感はハラハラしており、ルーに合います。
一般男性でも満足できるボリュームでした。
サイドメニューの名物唐揚げは巨大で食べ応えがあります。ニンニクが入っています。
カレーは食した後もサッパリしていますので、翌日も食べたくなってしまいそうです。
駐車場は数社のテナント共有の枠がたくさんあるので困る事はありませんでした。
食券機制度を導入していますが、お店の人に言うとPayPay決済も子機で対応可能です。
カレーが配膳されて、すごいですね、すごくおいしそうなカレーですねと女性店員さんに何度も話しかけましたが、無表情でスルーされました。もう少し愛想良くしたほうがいいかも。
0
A Mのプロフィール画像 A M
評価:
投稿日:6日前
0
Y Sのプロフィール画像 Y S
評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日の11時30分に伺いました。
開店時間の2分ほど前に着いたのですが、2組のお客さんが並んでいました。その後も続々と増えて開店時刻には5組のお客さんが並んでいました。
店内はそれほど広くなく、4人掛けのテーブルが3卓、2人掛けのテーブルが1卓、カウンターが6〜7名座れる感じです。
入口付近にある券売機で食券を購入します。少し分かりにくいタッチパネルなので注文に戸惑いました。※この時にナンかライスを選択できます。
席に着いて数分で食事が提供されました。
チキン&キーマカレーにスパイシータマゴ(¥1,600+¥150)と海老&チキンカレーにタンドリーソーセージ(¥1,700+¥300)、サラダ(¥100)を頂きました。
どのカレーも丁度いいスパイス感でとても美味しかったです。
量も多くお腹いっぱいになりました。
ファミリーでも一人でも入りやすいお店だと思います。
確実にリピートします!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
25/2/13から値上がりしました、チキンカレーで200円アップです。
それとサラダ別売りになってますが100円でも十分ボリュームあるので注文した方が良いかと

23/1/30編集
メニューの値段が少し上がりました、PayPay支払い対応してます、店員さんに声かければ大丈夫です。
味はもちろんよく難点は駐車場が狭い事ぐらいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
TOP