飲食店

FRAIS DE BOIS 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
FRAIS DE BOIS 
所在地
〒471-0849 愛知県豊田市美山町4丁目11−22
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 10時00分~19時00分
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
URL
レビュー件数
53
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

FRAIS DE BOISの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.00pt. / 100pt. 11位 / 40件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
2位 / 40件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
20位 / 40件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
11位 / 40件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
24位 / 38件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
14位 / 40件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
16位 / 40件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

S Sのプロフィール画像 S S
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美味しいケーキです。ただ保冷剤はつかないのでそこだけ星マイナス1です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いちごタルト美味しすぎる!甘すぎなくて苺が大きくて甘酸っぱくて、タルト生地も最高
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
金曜の仕事帰りに1週間のごほうびを買うために初めて伺いました。
絵本出てきそうなお店&主人でした。毎日コツコツ丁寧にケーキを作られているのだと察しました。ケーキを注文後、お店を見渡していたらショーケースの上にずらりとチョコさまたちが。
思わず追加で一つ注文しました。抹茶味を頂きましたが、今まで食べたどの抹茶チョコよりも抹茶でした。チョコは、お値段はそれなりしますが値段以上の満足感と幸福感が得られます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
シンプルイズベストとはこの事です!
ケーキ本来の良さを存分に味わい、堪能できる、ケーキ屋のお手本のようなお店です。

昭和の懐かしさや或いは素朴さといった印象を受けるお店は多々あれど、ここのお店はそれだけではないんですね。素朴の中に凛としたもの、奥ゆかしさと奥深さを感じずにはいられません。

近頃、インスタ映えだの意識した(極めて残念な)お菓子作りが先行して、食感や食べやすさ、そもそも美味しさなど二の次といったスイーツ店が少なくありません。
または、洋酒だのナッツだのふんだんに使って味覚刺激の技でややこしい味にして、美味しいのか美味しくないのか良く分からなくなるような仕掛けが散乱状態(←お子様はこんなの苦手です💦)。加えて、甘ければ良いだの妙な価値観も主流で、どう考えても口当たりの悪い甘々スイーツも大量生産されているのが近年のトレンドという嘆かわしさ。

フレーズ・デ・ボアさんに行くと、一種の安らぎさえ抱かせてくれます。
屋号にも在りますが、「フレーズ(いちご)」はやはりお店の看板なのでしょうか、いちごタルトが絶品です。本当に美味しいです。
決して凝ったものではなく、素のままのようないちごタルトです。けれど、ひとつひとつの丁寧さのバランスは全くの無駄がなく、やはりそこはプロの技で、程よく抜群、その繊細さが口の中で、ほっぺが落ちそうなくらいの感動へと拡がっていきます。
幸せになれそうな、そんないちごタルト・・
いちごもまた新鮮で、みずみずしい、年中どのタイミングでも美味しいいちごにありつけます。
タルト生地も絶妙で、他店のような分厚いものでも無ければ、他店では最早クッキー?みたいな固まった状態のものをよく見かけますが、こちらのお店の生地の薄さと硬すぎない食感は、見事なまでで、いちごとの取り合わせは完璧です。そして、タルト生地も口当たり優しく、甘さの程良さはパーフェクトです。主役のいちごを殺さない工夫が天才的!

他店では、新鮮でもないいちごを誤魔化しているのか、もしくは味覚インパクトで圧倒して煙に巻く戦法なのか知りませんが、いちご自体にあれこれ小細工をする残念なパターンも少なくありません。いちごに対しては仕上げに艷出し程度の作業で良いところ、わけのわからかい洋酒やシロップを使いまくったり、いちごの良さを台無しにするジャムを塗りたぐったり、或いは、タルト生地に(カスタードクリームだけならまだしも)多種多彩なクリームを流し込んで、ややこしい味わいの何か(別物)を完成させてしまったりして、こてこてでクドい!というものがスイーツ業界にはワンサカ💦💦

フレーズ・デ・ボアさんのいちごタルトは、現代スイーツ業界の現代アートのような自己満スイーツとは全くもって別次元で、食べる側のことをよく考えてくださっている、いえ、逆に余計なことをあえて何も考えず、ただただ、誰もが普通に美味しく頂戴することのできるスイーツを、リキむこともなく、素直なお気持ちで、作り続けてくださっているのでしょうか。
お子様世代もちゃんと美味しく食べられる安全安心のスイーツです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
手頃な価格で美味しいケーキを頂けるのでケーキを買う際はよく利用させて貰ってます。

今回は知人との飲み会用にパーティー用のケーキをお願いしましたが、快く引き受けて頂けました。
自分の想像以上にフルーツ盛り盛りで華やかなケーキを作って頂けてとても嬉しかったです。
参加者にも大好評で人数よりもケーキは多めだったんですがその場でほぼ全部完食しました。
本当にありがとうございました😊
0
FRAIS DE BOISがランキングされている他のオススメ記事
三河の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
愛知県内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
三河のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
愛知県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP