施設

密蔵院 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
密蔵院 
施設説明
密蔵院は、愛知県春日井市熊野町にある天台宗の寺院。山号は醫王山。本尊は薬師如来。中部四十九薬師霊場
第30番札所。
所在地
〒486-0822 愛知県春日井市熊野町3133
営業時間
月曜日: 9時00分~16時00分
火曜日: 9時00分~16時00分
水曜日: 9時00分~16時00分
木曜日: 9時00分~16時00分
金曜日: 9時00分~16時00分
土曜日: 9時00分~16時00分
日曜日: 9時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
108
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

密蔵院の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
66.00pt. / 100pt. 2位 / 2件中
Google評価3.8 / 5.0 ( 76.0pt. )
2位 / 2件中
評点合計21.0 / 30.0 ( 70.0pt. )
2位 / 2件中
高評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
2位 / 2件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
2位 / 2件中
非低評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
2位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
ここ。春日井市が持つ国指定文化財4件のうち2件(木造薬師如来立像、密蔵院多宝塔)と、県指定文化財18件のうち7件と、市指定文化財75件のうち20件があるお寺です。その割には、なんか・・・どこが入口かもハッキリしないような・・・毎月8日(薬師縁日)に本堂展示コーナーで歴史・文化の解説があるそうです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
初詣で15時頃、市の国宝の当寺院に行った。道案内も駐車場案内もなく、迷いながら近くの空地に駐車。古い由緒ある建物が幾つあるが、庭も含め全体的に手入れが行き届いておらず参拝者はまだら。おみくじやお札を買う人もいたが、少しがっかり。ただ本堂の賽銭箱の上の飾りは珍しい形だった。市も広報等に載せているなら、補助を与えたらと思った。無理かな?
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
重要文化財の多宝塔ある寺院。
御朱印複数あり。
参拝は寺務所から本堂に入ります。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
区画整理が目の前まで迫ってきているが、多宝塔だけは無くさないでほしい。
なんとか折り合いつけて❗
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
0
密蔵院がランキングされている他のオススメ記事
春日井駅の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
尾張・犬山・小牧の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
愛知県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP