施設

財賀寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
財賀寺 
施設説明
財賀寺は、愛知県豊川市財賀町観音山にある、高野山真言宗の寺院。本尊は千手観音。観音山の中腹から山麓にかけて伽藍が展開する山寺である。国の重要文化財に指定された平安後期の金剛力士立像で知られる。
所在地
〒442-0861 愛知県豊川市財賀町観音山3
営業時間
電話番号
レビュー件数
185
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

財賀寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.17pt. / 100pt. 12位 / 27件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
4位 / 28件中
評点合計35.0 / 40.0 ( 87.5pt. )
16位 / 27件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
11位 / 27件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
17位 / 26件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
11位 / 27件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
12位 / 27件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
3月最終日曜日の春祭りがやっているとの事だったので、行ってきました。

財賀寺さんは、中学生の受験の合格祈願のお参りした以来の訪問でした。
春祭りは初めてだったので、どんなものかと思ったのですが、とにかく駐車場が遠い…Googleで調べても1.8kmの道のりを歩かないといけないところに駐車場が構えられていた上に、1.8kmが登り道、急勾配の階段と子供3人抱えての来訪がかなり厳しかったです…。
春祭りでなければ、近くに駐車場があるのですが春祭りは特設駐車場になるみたいで、春祭りは二度と行きたくないと思いました。

財賀寺自体は、雰囲気もあり良いお寺ですな、僕の行った日が悪かっただけですので、是非行ってみて下さい😅
0
評価:
投稿日:5週間前
入口の仁王門から本堂まで階段直登で15分位。高齢者幼児にはキツいと思います。

道沿いに200メートル位奥に行くとメインの駐車場あります。
そこからなら無理なく参拝できると思います。
トイレ何ヶ所かあります。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
法螺貝に興味があり、とある愛好団体が、第3土曜日に境内を借りて、講習会を開いていると聞いて参加。(事前申込要)
近くの国府駅からタクシーで直近まで行くと、2700円くらいかかります。
山奥にひっそりと佇むお寺。清々しい感じです。
法螺貝の無料講習会も楽しめました。
帰りはバス帰り。
といっても、近くのバス停であるゆうゆうの里ふれあいセンターまでは成人男性でも40分程度かかりますので、結構しんどいです。約200円の運賃(本数は少ない!)で済むのでありがたいのですが、なかなかの行脚です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
たまにふらっと行きたくなる場所
本堂まで登るのも楽しい
0
財賀寺がランキングされている他のオススメ記事
三河の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
愛知県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP