施設

福岡市立 博多市民センター 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
福岡市立 博多市民センター 
所在地
〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1丁目13−10
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
308
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年7月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
73.78pt. / 100pt. 74位 / 95件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
89位 / 97件中
評点合計40.0 / 45.0 ( 88.9pt. )
44位 / 97件中
高評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
66位 / 95件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
67位 / 92件中
非低評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
81位 / 96件中
非1つ星評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
89位 / 97件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
博多からバスで山王一丁目まで行きました。
初めて行ったので博多市民センターまで少し迷いました。
500人収容の会場、席もトイレも綺麗でした。
星4にしたのは、バス停から少し遠いからです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
To renew a Nepali passport in Japan, the fee for an ordinary e-passport is JPY 17,200 for M or N series passport holders, plus a JPY 800 processing fee, and JPY 51,300 for L, K, and J series passport holders, plus a JPY 800 processing fee.
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
老朽化が進んでます。
よく図書館を利用させてもらっています。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
チラシ、各種情報パンフレットが1箇所に集約されており、利用しやすいです。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
思っていたよりも施設がずっと綺麗で驚きました。

民間のヨガ教室は月額1万円を超える所が多く、どうしようかなぁ〜と思っていたところ、博多体育館で行われているヨガ教室が格安だったので、試しに無料体験へ。

参加者はご年配の方が多い為、ゆっくりした動きが中心のようですが、初心者の私にはちょうどいい♪

料金は3ヶ月分を一括払い。不参加時の返金はなしですが、1回千円程度なので、単純計算だと千円✕12週=1万2千円前後。

実際には、開催回数によって金額は上下するので、詳しくは博多体育館のホームページをご確認くださいませ。

他にも卓球やらジムやらもあるみたいなので、何か運動をしたい場合は、一度覗いてみることをお勧めします。

博多市民センターには図書館もあるので、時々使わせていただいてます。ありがとうございます。
0
福岡市立 博多市民センターがランキングされている他のオススメ記事
福岡市(博多・天神周辺)の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
福岡県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月9日更新
福岡県内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
福岡市(博多・天神周辺)の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月5日更新
TOP