飲食店

そば処 松本 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
そば処 松本 
所在地
〒811-2128 福岡県糟屋郡宇美町宇美中央1丁目1−30
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分
金曜日: 11時30分~14時30分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 11時30分~14時30分
電話番号
レビュー件数
169
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

そば処 松本の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
97.33pt. / 100pt. 1位 / 15件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
10位 / 15件中
評点合計30.0 / 30.0 ( 100.0pt. )
1位 / 15件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
4位 / 15件中
5つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
1位 / 15件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
8位 / 15件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
10位 / 15件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
⚠️基本的に夜営業してません。
予約制とのこと。また、電話すれば状況によっては駆け込みOKの場合もあるとのこと。

美味しい。
しょうゆの濃いつゆではなく、出汁が主体のやさしいつゆ。
麺は細く短く、山芋入ってるのかな?つるんとした食感で団子っぽさは無かったです。

卵焼きは甘めで塩分控えめのぷるんぷるんのだし巻き卵。家ではなかなか作れないので食べる価値アリです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
細麺のコシ強め蕎麦
美味しかった

かもざるはつけ汁に鴨とシメジ沢山はいってる

二八蕎麦と十割蕎麦選べます
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
十割そばをいただきましたが
ボソボソ感がなく
しっかりコシもあって
凄く美味しかったです!!
卵焼きも美味でした!
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
疲れからか、何か軽めの美味しいもの無いか探したところ、「そば」が閃いたので検索。ドライブがてら、そば処松本さんに決め入店。写真よりお店は小さい印象でしたが、中はそんなことありませんでした。メニュー確認し、連れは天ざる狙いでしたが、あいにくその日は無かったのでざるそばおにぎりセット、私はかもざるを注文。麺がとても美味しいのとざるそばのわさび、とてもいい感じでつゆを引き立てていると連れは絶賛。かもざるのつゆも具沢山で鴨とネギの相性はもちろん、しめじの食感もよくてとてもいい。軽めの美味しいもの探しのはずが、もう一枚食べてみたい感じにさせられていました。また行きたいです。次は天ざると皆さん推しの玉子焼きですね。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
実家が近くで時々伺います。
他のお蕎麦屋さんに行っても、結局は「ここが良いね〜」と我が家ではなってしまうくらい好きなお店です。

お蕎麦はもちろんですが、
蕎麦に付いてくる山葵は甘みもあってツンとせず美味しい!
海苔も良い物が使われているのか、良い香りで美味しいです。花巻そばは出汁と海苔の旨味を味わえて個人的には最高でした。
ぜひおにぎりセットもオススメします。甘くて美味しい卵焼きと、美味しい海苔も味わえます。

1度あまりお腹が空いてなくて私だけそばがゆを頼みましたが、そちらもとても美味しかったです。
先客が多いと待ち時間はありますが、それでも十分オススメできる宇美町の素敵なお店。いつか夜もお伺いしてみたいです。
0
そば処 松本がランキングされている他のオススメ記事
大宰府・宗像の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
福岡県内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP