施設

興国寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
興国寺 
所在地
〒822-1102 福岡県田川郡福智町上野1892
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
36
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

興国寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.00pt. / 100pt. 3位 / 3件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
3位 / 3件中
評点合計18.0 / 20.0 ( 90.0pt. )
3位 / 3件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
1位 / 3件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
3位 / 3件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
2位 / 3件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
2位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
足利尊氏ゆかりの禅宗寺院です。
山門も素晴らしいですが、山門から一歩入ったら水堀?のような水利。石垣もなかなかな感じで、寺院兼砦のような構えでした。
駐車場は近隣の方が提供された寺院駐車場があります。道路にも看板が出ているので迷わずに行けます。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
室町幕府初代将軍・足利尊氏が全国に建立した安国寺第一位の御寺です。
安国寺は戦いに次ぐ戦いの時代を生きた尊氏が、戦没者慰霊のため建立されます。尊氏の書状や墨染桜、信仰していた千手観音などゆかりの品々も遺されています。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
静かな場所でゆっくり時間が過ぎていきます、上野焼から近いので、是非寄って観てください🕌
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
古式の寺院で趣きが有ります。好きな方は一見の価値有ります。
0
評価:
投稿日:1年前
県指定から国指定の有形文化財になると聞き見学に。足利尊氏伝のある名刹です。
0
興国寺がランキングされている他のオススメ記事
北九州の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
福岡県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP