施設

双子のさくらんぼの木 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
双子のさくらんぼの木 
所在地
〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我752−14
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
16
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

双子のさくらんぼの木の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.33pt. / 100pt. 6位 / 13件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
2位 / 13件中
評点合計18.0 / 20.0 ( 90.0pt. )
8位 / 13件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
7位 / 13件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
9位 / 13件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
10位 / 13件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
11位 / 13件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
0
k sのプロフィール画像 k s
評価:
投稿日:7ヶ月前
砂利道があってこの先入って良いか迷いました。
よく見ると小さな看板があります
眺めが良く景色が最高~
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
中々のロケーションです。天気が良く山まで綺麗に見えるに日には行くべきポイント。

場所は高橋牧場さん側から道道343号を90度に曲がるコーナーのところに左折で戻る感じで曲がり角があります。分かりずらいので付近に近づいたらスピードをら落とすことをお勧めします。
小道に入り少し走るとジャリ道になります。200mくらい走ると右側に乗用車4台ほど停められるスペースはあります。(乗用車ならなんとか入れる感じです。草で車のボディーに傷がつく可能性もあります。)

駐車場の前に双子のサクランボの木と羊蹄山がバッチリ見えます。入っていいのは駐車場までなので決して畑には入らないことがルールになっています。

また、写真を綺麗に撮りたい方は望遠レンズと脚立を持っていくのがベストかと思われます。
動物もいるのであくまでも自己責任、大人の行動ができる方にはオススメなロケーションです☆☆☆

因みにあくまでも個人の感想ですので
あしからず。
0
双子のさくらんぼの木がランキングされている他のオススメ記事
後志(小樽・ニセコ・俱知安)の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
北海道内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
後志(小樽・ニセコ・俱知安)の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
北海道内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP