施設

東区体育館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
東区体育館 
所在地
〒065-0027 北海道札幌市東区北27条東14丁目3−1
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
79
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

東区体育館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.00pt. / 100pt. 16位 / 19件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
18位 / 20件中
評点合計20.0 / 25.0 ( 80.0pt. )
16位 / 20件中
高評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
15位 / 19件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
17位 / 18件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
13位 / 20件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
14位 / 20件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
〜トレーニング室のなんちゃってトレーニーの皆さんへ〜
【重要】
30分の予約においてパワーラックとインクラインベンチはセットではありません!(もちろん最初からインクラインベンチを使う種目があればセットで使って問題ありません)
空いているからインクラインベンチを使おうとしたらパワーラックを使っていた勘違いバカがなんで使うんだみたいな顔で見て来た。
たまにパワーラックの休憩用ベンチか何かと間違えている奴がいる。
勘違い野郎がいたので追加記載しました。
あまりわからない方、他の人がパワーラックを使っていても、後ろのインクラインベンチが空いていたら使って良いですからね。
大事なことなのでもう一度、フラットベンチ、インクラインベンチは休憩用ベンチではない!
スマホいじってただ座っているだけのヤツすぐ立って場所を譲れ!!

パワーラック、スクワットラック、ベンチ台、インクラインベンチ、フラットベンチが各1台ずつ有り。
当方、元パワーリフターだが問題なくトレーニング出来る。
※ただし、バーベルを落として良いフロアはありません(素人の方が勘違いしてバーベル落としているのをたまに見かける)。
ウエイトリフティングまたはデッドリフトなどの種目でどうしても下にバーベルを落とさないと出来ない方は中央体育館か西区体育館に行って下さい。
バーベルを落として良いのは専用のプラットフォームの上のみなんですよ素人さんたち。

施設の職員さんもたまに見て指導して欲しい。
事務作業がとんでもなく忙しいのか言わないと見回りには来ない。

【過去投稿分】
利用者はトレーニング素人が多い印象。
マシンのウエイト、ダンベルをガンガン落としたり、コロナ以降利用したマシンはアルコールで拭く流れなのにそのままにして次々にマシンを使ったり‥
フラットベンチ、インクラインベンチを休憩するベンチだと思っているヤツもいた‥
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
札幌元町の体育館。私は忙しい授業のためにそこを訪れています。素敵で清潔な場所。元町駅からもアクセス良好
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
安いです!1時間位のトレーニングには、最高です!休みの日は、混むと思います。平日は、空いて丁度良い!
0
東区体育館がランキングされている他のオススメ記事
石狩(札幌・江別・千歳)のスポーツ施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
北海道内のスポーツ施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
札幌市のスポーツ施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP