飲食店

中華料理 登喜和 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中華料理 登喜和 
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目26−9
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 11時30分~15時00分
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
229
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中華料理 登喜和の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.67pt. / 100pt. 44位 / 143件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
71位 / 144件中
評点合計65.0 / 75.0 ( 86.7pt. )
58位 / 144件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
23位 / 144件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
88位 / 138件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
13位 / 144件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
18位 / 144件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
チャーハン大盛とオムレツ美味かった。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
好きな町中華のお店!
チャーハンや、カツ丼が美味しく、今回いただいたポークライスも美味しかった!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
開店時間10分前に着いて、1巡目ギリギリでした。当然、相席です。席数は4人掛けテーブル5つと、2人掛けテーブル1つでビッシリ座って22席。頼んだのは事前に決めておいた肉みそ焼き単品とポークライス。ポークライスはチキンライスでも炒飯でもない、こちらのオリジナル。2品で税込み1650円です。肉みそ焼きはボリュームも有り美味しかった。ポークライスはちょっと薄味で、肉みそ焼きをおかずにしてちょうど良かった。2025年3月中旬ですが、希望すれば、商店会のマイバッグを貰えました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
いつも混んでますが何食べても美味しい!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
☆オススメポイント☆
①しっかりとした濃い味が印象的なオムライス
②1947年の創業より長らく人気を得ている町中華

【予算】
〜1,000円/人(ランチ)
※現金のみ

【オススメ利用シーン】
一人・友人/知人/職場の人との利用

【メニュー】
「オムライス(900円)」
※スープ付

【まとめ】
西新宿駅と中野坂上駅のちょうど間くらい、淀橋近くにお店を構える「登喜和」さん。
1947年から続く老舗町中華店で、 飲食店激戦区の新宿エリアでは珍しいほど長く人気を誇るお店である。
営業時間が平日のランチタイムのみというレアなことも相まって、営業時間中は常に行列が絶えないそう。
西新宿エリアはサラリーマンも多いこともあり、そこもこの店のラインナップにあっているのだろう。

この日は平日の11:30のオープン直後に訪問したが、すでに店内は満席。
一人での訪問であり、相席させていただけたので待つことなく入店できたが、5分後には5組ほど行列ができており、かなりの人気である。
ある程度の待ち時間は覚悟したほうがいい。

今回注文したオムライスをはじめ、ほとんどのメニューが1,000円以下。
新宿という物価の高くなってきているエリアにおいてこの価格帯のボリュームは嬉しい。
ぜひ新宿ランチの際には訪れてみては。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
出張で東京へ。都内に来たらカツ丼の名店を巡るのが楽しみで、この日は西新宿駅から徒歩5分ほどのところにある『中華料理 登喜和』さんに伺いました。平日昼は行列必至とのことで、14時過ぎに到着したのですが5人ほどの行列が…味わい深い食品サンプルを眺めながら25分並んで店内へ。
テーブルが6卓あり、相席必至なのですが特に気にはなりません。
さっそく『カツ丼』(税込850円)を注文し、10分ほどで着丼。『ザ・中華カツ丼』のルックスで刻み海苔が良いアクセントになってます。
甘く濃いめ味付けで、衣厚めのカツはほど良くシミシミとなっており、半熟でとじられた卵も
絶妙に美味しいです。
一緒に出される錦糸卵のスープとお新香もしっかり作られており、美味しかったです。
次に伺うときは、相席した方が食べてたオムライスにしようと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
中華丼がいつも美味しい
予算も安い
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
麺類は普通の鰹だし強めの麺ですが、丼ものは絶品でした。今回は肉ピーマン丼を食べましたが、高級中華料理店で出されても納得の味だと思います。次回は中華丼を食べてみます。尚、好みはありますが炒飯は普通でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
カツ丼の評価を見て行きましたが、普通でした😅
0
中華料理 登喜和がランキングされている他のオススメ記事
東京都内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP