飲食店

いまここ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
いまここ 
施設説明
店内は、スタイリッシュでありながら落ち着いた雰囲気。能登半島直送の魚介や、京都、徳島の新鮮な野菜を使った本格和食を提供する。
所在地
〒150-0044 東京都渋谷区円山町25−8 1F
営業時間
月曜日: 18時00分~22時30分
火曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~22時30分
水曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~22時30分
木曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~22時30分
金曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~22時30分
土曜日: 12時00分~15時00分, 18時00分~22時30分
日曜日: 12時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
210
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.83pt. / 100pt. 28位 / 62件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
18位 / 63件中
評点合計37.0 / 40.0 ( 92.5pt. )
34位 / 63件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
35位 / 63件中
5つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
12位 / 60件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
44位 / 63件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
5位 / 63件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
A flawless dining experience — truly 5 stars
Imakoko was an absolute delight from start to finish. The atmosphere is calm and elegant, the service impeccable, and the food — just stunning. Every dish was masterfully prepared, beautifully presented, and full of delicate, well-balanced flavors. You can really feel the care and craftsmanship behind each course.

While the price is on the higher end, the quality and overall experience absolutely justify it. This is the kind of place that turns a meal into a memory. Highly recommended for anyone looking for a refined and intimate dining experience in Tokyo.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ランチコースいただきました。とても美味しくて、おもてなしも最高です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しいご飯と素敵な料理人さんのお陰で素敵な時間を過ごせました。

予約時に苦手な食材を伝えると、他の食材で料理を用意してくれます。
1つ1つ、どの料理もとても美味しかったです。

炊き込みご飯は、食べきれない分はお持ち帰り用に包んでくれます。

ありがとうございました。☺️
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
初めての懐石料理でしたが、これ以上のお店はありませんでした!渋谷に佇むこの逸品は、まさに私の期待を上回りました。最初のコースから最後のコースまで、慎重に厳選され、思慮深く提供された食事は傑作でした。

この経験をさらに特別なものにしたのは、シェフの細部へのこだわりでした。彼は、食材や調理法の由来だけでなく、その美しい金メッキの皿の背後にある物語や、それを作ったアーティストについても語りました。

ボリュームたっぷりだったので、お腹が空いた状態で来てよかったです!どの料理もとても美しく盛り付けられていたので、思わず写真を撮りました。

私たちはシェフの目の前に座ることを選びましたが、それは最良の決断でした。彼は一晩中とても温かくて魅力的で、私たちを信じられないほど歓迎してくれました。おまけに、彼は私たちを外に連れ出し、私たちが安全に出発するまで待ってくれました。

これは本当に素晴らしい、忘れられない食事体験でした。本格的な懐石料理を楽しみたい方にはぜひおすすめです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
マイナーな井の頭線の神泉駅のすぐそば。この私鉄、好きです。

ランチで初めてうかがいました。
離れに通され、半個室でとても落ち着きました。
料理のタイミング、サービスも気持ち良く、余った穴子と蕗の炊き込みご飯は、おにぎりにして持たせてくれました。

料理はどれも美味しかったです。出汁のきいたお雑煮(椀物)、藁焼きした鰆、焼き八寸が良かったです。
シェフのホスピタリティーが感じられ、良いお店だと思いました。和食の好きな友人も大喜びでした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
私たちはショートコースを選択しましたが、本当に格別で、どのコースも際立っていました。全体の経験に加えられたのは、シェフの温かさとフレンドリーさでした。ぜひ訪れてみる価値があります。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
ここは本当に信じられないほど素晴らしい場所です。東京での最初の夜、私たちはここで食事をしました。シェフもスタッフもとても親切で、食事は本当に素晴らしく美味しかったです。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
数年前から接待で利用しているが、ここ最近は料理の質、量、サービス共に低下しているように感じる。
先日もお客さんと席に着くなり「接待のご利用と伺っておりますがよろしいでしょうか」と。そんなこと(裏側のこと)大切なお客さんの前で聞かないでほしい。また料理の提供も1時間で全て出し終わり「次はお食事となります」と異常に早い。そこで追加の香箱がになどの高い追加料理を勧められる。(お客さんの前だと絶対に断れないことを見透かされているようで不快)
またお会計をして、カード決済を待っている間に上着を持ってこられ着させられ、余韻などもなく本当に2時間キッカリで外に出される始末。
以前は、着物を着た女性が丁寧な接客をしていたが、今はアルバイトのような女性が事務的に料理を運んで説明するだけ。
料理も繊細さや感動もなく、金額が高くなっただけで量も少なくなり、なんとなくお店全体に「丁寧さ」「緊張感」みたいなものがなくなってしまった。
一人3万円のお店としては物足りなさを感じ、「もう行かない」と思った次第です。
0
いまここがランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
東京都内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP