施設

アースドリーム角山農場 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
アースドリーム角山農場 
所在地
〒067-0052 北海道江別市角山584−1
営業時間
月曜日: 10時00分~16時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
402
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

アースドリーム角山農場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.19pt. / 100pt. 34位 / 48件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
20位 / 48件中
評点合計29.0 / 35.0 ( 82.9pt. )
39位 / 48件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
23位 / 48件中
5つ星評価率2 / 7 ( 28.6pt. )
42位 / 47件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
21位 / 48件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
24位 / 48件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

a nのプロフィール画像 a n
評価:
投稿日:4週間前
【こどもの国エリア】と【動物ふれあいエリア】それぞれ料金がかかるのが痛いです。
が、時間制限が無いので子供は満足そうにしていました。
共通パスみたいなのがあれば良いのになぁ…という願望。

残念ながら2025.4.1〜値上がりだそうです。
0
評価:
投稿日:4週間前
今までこちらの施設の存在を知らず、遊びに行くと決めた時も「そんなに有名なところじゃないんだろうな、のんびり遊べるといいな」という気持ちで行ってみたら人の多さにビックリしました。
一歳半の娘は動物のエサやりがとても楽しかったみたいです。
ただ、紐で繋がれた猫ちゃんはどうなんだろう…と思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
こどもの日に行きましたが、子供連れの方たちもたくさん来ていて楽しそうに過ごされていました。池のお魚に餌(ひとつ100円で販売されています)をあげたり、馬やヤギやアルパカにもニンジンをあげたりできて、可愛くて癒されました。中でも、鯉への餌やりは、ものすごく面白くて、ハマりました。外ではウインナーなどを焼いて販売されていて、とても美味しかったです。レストランでは、ピザを食べましたが、これもまた美味しかったです♡
駐車場は無料で広くて止めやすかったです。
また行きたい‼️
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
馬とかアルパカに餌やりが出来るので子供は大喜びです。あと室内の遊びが出来るところも良かったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
札幌市内より車で30分程、今冬初訪問。こんなアミューズメントパークがあったのか、と驚きました。
屋内外には「ドリームランド子供の国」という広大な遊び場が。小学生以上は入園料600円。
屋内は夢で訪れた様な光景が広がり、初めて来た気がしない。すべり台やブランコ、ロッククライミング、バドミントン、三輪車等、小学校低学年までは飽きずに遊べそう。遊具は全てDIYで作られており、至る所にぬいぐるみが飾られている。気温はほぼ屋外。
屋外にはチューブ滑りの山と絶景ブランコ。山の傾斜がやや大きく、登るのが大変で滑るスピードは声が出るほど速い。ブランコは大人でも楽しい。
冬季は土日祝のみの営業。14時から「みっちゃんショー」が行われ、歌手の岡崎美千代さんによるマジックや歌と踊りで子供達を夢中にさせてくれる。園内BGMも恐らくみっちゃんの曲。

楽しさと世界観に心を引き付けられ、二度訪れました。いずれも混んでおらず、チューブ滑りはほぼ貸切状態でした。冬は娘と遊ぶ場所が限られるのでとてもありがたいです。
動物ふれあいエリアも追加で同じ入園料を払う必要があり、こちらはさほど広くなく、ネコと触れ合えたのが良かったくらい。娘は夢中でうさぎにニンジン(有料100円)をあげていましたが、600円は高いと感じました。
0
アースドリーム角山農場がランキングされている他のオススメ記事
石狩(札幌・江別・千歳)の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
北海道内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
江別市の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP