飲食店

うどん麦笑 壱咲 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
うどん麦笑 壱咲 
所在地
〒080-0346 北海道河東郡音更町なつぞら2
営業時間
月曜日: 11時00分~15時30分
火曜日: 11時00分~15時30分
水曜日: 11時00分~15時30分
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
53
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

うどん麦笑 壱咲の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.62pt. / 100pt. 2位 / 5件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 5件中
評点合計33.0 / 35.0 ( 94.3pt. )
2位 / 5件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
3位 / 5件中
5つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
2位 / 5件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
4位 / 5件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
4位 / 5件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
平日でも人並んでますね。
うどんはシコシコでてんぷらはサクサク揚げたてで良いです!
オーダーしてから茹でてるのでお急ぎのかたは気をつけましょう
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
池田町の麦笑も行きましたが、道の駅でも食べられると聞いてやって来ました。今日でここは2回目。ちく玉天ぶっかけが好きです。腰のあるうどんはもちろん汁も美味しいです。
出掛けていて、夕飯に利用しました。お店の雰囲気は、池田町の方がいいけど、道の駅だからまぁそこは仕方ない。
店員のお嬢さんが「ちく天に青のりかけるのがオススメですよ」と教えてくれてので、素直にフリフリ(笑) 美味しかった。おろししょうがのミニパックが付いてきました。玉子の天ぷらはいい具合に黄身が半熟とろーりでした。
夫の食べた肉ごぼう天ぶっかけもごぼうが太くて美味しいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
道の駅 #おとふけ のフードコートに入っている

うどん屋さん#麦笑 は
そこから50分くらい田舎に行った池田町の
畑の中にある本店から、朝イチ、うちたてうどんを運んできます

太くて腰がある、醤油だけで食べたり、つゆをぶっかけのメニューもある

麺への愛をうかがえるうどん屋さんです👍
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
かなりコシのあるうどん。チェーン店の比ではない。味も良し。冷やを頼んだのだが、しっかり締まって冷えている。こんなフードコートで食べられるのは大変ありがたいレベル。強いて言うなら、作り置きはしないとのことで、長いと15分近く待つことになる。待つ価値は十分にある。
0
うどん麦笑 壱咲がランキングされている他のオススメ記事
十勝(帯広・音更・芽室)のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
北海道内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP