飲食店

厨華房 曼田林 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
厨華房 曼田林 
所在地
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西10丁目1−17 北1条山地ビル1F
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時30分~20時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
76
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

厨華房 曼田林の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.33pt. / 100pt. 16位 / 41件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
22位 / 41件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
17位 / 41件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
13位 / 41件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
25位 / 41件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
23位 / 41件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
28位 / 41件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
台湾人で初めて食べに来た人もいるかも?
雪まつりを見に来ましたが、本日の特別料理、豚肉とキャベツの炒め物を注文しました。とても美味しかったです。
0
G Lのプロフィール画像 G L
評価:
投稿日:2ヶ月前
札幌の隠れた名店
4 か月前にオープンしたばかりのこの居心地の良い小さなレストランは、大成功を収めています。
この場所を経営している素敵な夫婦と義理の母はとてもフレンドリーで歓迎してくれます。食べ物は健康的でおいしいです。強くお勧めします
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
ランチセットには、主に麻婆豆腐、ご飯、スープが付いてきます。
私は大食いの方なので食べられるのですが、普通の女性だと、かなりキツイと思います。
お向かいのテーブルの方は、ご飯無しでと言ってましたし。

と言うことで今日はセットにせず、単品で注文。
エビ入り塩あんかけ湯麺970円。
お昼にしてはお値段高し!
でも、プリプリの大きなエビが6尾入ってたので◯。
ここのあんかけものはなんでも美味しい!

追記
20241211来店
職場が異動したため、お昼休みに行けなくなったので、今日は主人と休みを使って来店。
(主人は初来店)
主人は海老入り塩あんかけ焼きそば
私は五目入り醤油あんかけ湯麺
はぁ〜、どちらも美味しい!
あんかけものは、塩も醤油も美味しい。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
あんかけ焼きそばランチ970円

思ったよりこじんまりした店。平日13時、ほぼ満席。みなさんいろいろなメニューをオーダーしていた

最初はやや高いなと思わせたが、出てきた布陣見るとボリューミー。焼きそば、スープ、麻婆豆腐、小ライス
まず焼きそばは皿がでかいし具も麺もたっぷりという感じ。味も塩っぽいベーシックな味で非常にうまい部類と思う。具もたくさんで肉も野菜も多めの入り。麺は焼き入り
麻婆豆腐は辛味等なしでかなり硬めの餡だがうまい。ライスはかなり少ないが付いてくるだけで良いのではないか

水のサーブなどマメで、店員さんも良く気が利いてよいし、おそらく何を食べてもうまいと思わせる
0
厨華房 曼田林がランキングされている他のオススメ記事
北海道内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
札幌市の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
札幌駅周辺の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP