施設

石垣宝来宝来神社 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
石垣宝来宝来神社 
所在地
〒907-0022 沖縄県石垣市大川 宇志原1134番1
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
107
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

石垣宝来宝来神社の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 25位 / 25件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
23位 / 25件中
評点合計24.0 / 30.0 ( 80.0pt. )
25位 / 25件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
23位 / 25件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
24位 / 25件中
非低評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
25位 / 25件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
14位 / 25件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

k Tのプロフィール画像 k T
評価:
投稿日:4週間前
石垣宝来宝来(ほぎほぎ)神社。お昼頃に行きましたが人が一人もいませんでした。
参拝のため、赤い本殿の階段を上がり閉まっている扉を開けてお願い事をしました。本殿内にはいろんなものが置かれていたので最初分かりにくかったですが、よくよく見れば参拝の仕方が独特なことが分かりました。

参拝の仕方は、
「右側にある祝詞を読むボタンを押して流す(1分以内かと)」→「参拝」→「鈴を鳴らす」みたいです。

普通に参拝してしまったので、次回行く機会があれば日中と夜の二度参りも含めて検討したいと思います。

御朱印は小をお願いしました(御朱印帳に貼るにはこの大きさかと)。封筒が置いてあるのでそこに名前などを書き、後日届いたら振り込みをしました。封筒を入れるプラスチックの箱が壊れ気味&個人情報もあるので、ポスト式にするなど検討してほしいです。

また駐車場がどこに止めていいのか分かりにくかったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
鳥居など色使いが派手で宝くじが当たりやすくなるそうです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
石垣宝来宝来神社がランキングされている他のオススメ記事
沖縄県内の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
石垣市の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
離島の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP