遊び 施設

迷宮 二王門迷路 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
迷宮 二王門迷路 
所在地
〒623-1131 京都府綾部市睦寄町和上50
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
26
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

迷宮 二王門迷路の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.38pt. / 100pt. 2位 / 6件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
3位 / 6件中
評点合計30.0 / 35.0 ( 85.7pt. )
4位 / 6件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
3位 / 6件中
5つ星評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
3位 / 5件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
2位 / 6件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
6歳の息子とチャレンジ。
ゴールまで45分。大人にはなかなか厳しい。最後の扉を探すのに15分ほどかかって達成感を得られた。
0
評価:
投稿日:2週間前
本格的な迷路は初挑戦!

夏休み子供と挑戦!
受付には平均30分との事。
ユーチューブでは40分掛かってゴールされてました。

いざ挑戦!行き止まりや隠し扉をクリアしながら先に進みます。

事前の受付で仁王門のスタンプカードを貰えますので、迷路の中のスタンプも探しながら進みます。

中には4ヶ所にスタンプがあり、仕上げは受付で押します。

数回迷いましたが、ゴールまで19分とまずまずの成績ではないでしょうか!

中に塔もあるのでその中から全体を把握しても良いかもしれません。
夏休みの良い思い出になったと思います

次回も子供と共に更なるタイムアタックをしたいと思います(笑)

★途中にギブアップ用の脱出口は有りますが、時間が掛かるので夏場は飲み物を持ち込んだ方が良いと思います!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
大人が体験しても楽しめる迷路です!!1度体験してみてください!
迷路の中にスタンプラリーがあってスタンプを見つけるだけでも大変です!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
今日は冬至
露天風呂には遠慮がちに柚子が籠に…
相変わらずの良いお湯でした
しっかりと暖まったあとにレストランで食事を頂きました😊
美味しくて夫婦共々大満足でした
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
30~40分有ればクリアできますがなかなか楽しめます。
0
迷宮 二王門迷路がランキングされている他のオススメ記事
綾部・福知山のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
京都府内のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP