施設

函館市北方民族資料館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
函館市北方民族資料館 
施設説明
函館市北方民族資料館は、北海道函館市末広町にある博物館である。旧日本銀行函館支店を改装した施設で、アイヌやウィルタほか北方民族の衣装や生活用品などを展示している。
所在地
〒040-0053 北海道函館市末広町21−7
営業時間
月曜日: 9時00分~19時00分
火曜日: 9時00分~19時00分
水曜日: 9時00分~19時00分
木曜日: 9時00分~19時00分
金曜日: 9時00分~19時00分
土曜日: 9時00分~19時00分
日曜日: 9時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
665
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
95.67pt. / 100pt. 3位 / 13件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
5位 / 13件中
評点合計49.0 / 50.0 ( 98.0pt. )
3位 / 13件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
4位 / 13件中
5つ星評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
3位 / 13件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
6位 / 13件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
6位 / 13件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
和人と同化し徐々に失われていったアイヌ文化。消えゆく文化に警鐘鳴らし外人の助言により函館市が資料を集めたのと民間でアイヌ文化を調べ資料収集した函館市民、秋田にもいた第一人者の3者による収集品などが展示されてます。道東にはアイヌの民芸品屋あったり白老町には最近アイヌの施設オープンしたようだがこちらは結構昔からある施設で資料も充実しています。北海道以北のサハリン、千島列島、ロシア極東、アラスカの民族、文化まで掘りさげて研究しています。よかったです。旧日本銀行の建物になります。
0
Joeのプロフィール画像 Joe
評価:
投稿日:3週間前
北海道内外に住む人々の日常生活、文化、貿易、歴史に関する美しい展示が 2 階建ての素晴らしい小さな博物館です。英語の説明。近隣の美術館との共通券は100円引きで2日間使えます。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
2度目の訪館、解説をしてくださるボランティアの方々にはいつも有り難く思います。展示は変わるので、また訪れたい。館長さんのコメントが所々に貼ってあるので、それもユニークです。旧日本銀行函館支店の建物も趣があります。次は館長さんのツアーに参加してみたいです。
0
評価:
投稿日:4週間前
星5つ以上をつけたい場所。
館長のアイヌ文化への思いも、熱く伝わってきた。

以前、白老のウポポイに行き、アイヌ文化の奥深さに感嘆したが、規模にしたら引けをとってしまうが、こちらの所蔵品もなかなかのもの。
それには、函館出身の医師馬場脩など、函館市にアイヌの生活用具コレクションを寄贈しましたコレクター2人の力があってこそなのでしょうか。
2階展示室で見られる映像も興味深く、熊送りの映像などその当時の儀式のことがよくわかった。
19時まで開いているのもありがたかったが、解説板を一つ一つ読んでいたら、時間がたりず、閉館時間になってしまった。
建物自体の歴史的価値もあるので、函館に来た際は是非行きたい場所です。

⭐︎都内の大久保にアイヌ料理のお店があることも、こちらで知りました。
0
函館市北方民族資料館がランキングされている他のオススメ記事
渡島(函館・知内・北斗)の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
函館駅周辺の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
函館市の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
北海道内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
渡島(函館・知内・北斗)の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
函館市の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
函館駅周辺の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
北海道内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月9日更新
函館駅周辺の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
函館市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
渡島(函館・知内・北斗)の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
北海道内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
函館駅周辺の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
渡島(函館・知内・北斗)の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
函館市の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
北海道内の文化施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
TOP