施設

東京芸術大学 大学美術館 上野館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
東京芸術大学 大学美術館 上野館 
施設説明
東京藝術大学大学美術館は、茨城県取手市小文間の東京芸術大学取手キャンパス構内および東京都台東区上野公園の東京芸術大学上野キャンパス構内にある美術館である。東京芸術大学の前身である東京美術学校以来のコレクションや歴代卒業生の作品などを収蔵展示している。
所在地
〒110-0007 東京都台東区上野公園12−8
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,441
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

東京芸術大学 大学美術館 上野館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.08pt. / 100pt. 5位 / 16件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
11位 / 16件中
評点合計75.0 / 80.0 ( 93.8pt. )
6位 / 16件中
高評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
2位 / 16件中
5つ星評価率11 / 16 ( 68.8pt. )
6位 / 16件中
非低評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
4位 / 16件中
非1つ星評価率16 / 16 ( 100.0pt. )
5位 / 16件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
上野公園の中、東京芸大キャンパス内にある美術館。テーマのある美術展を開催している。
場所は動物園と背中合わせの位置、上野の国立美術館前の通りを緩やかな坂道に沿って谷根千の方角に約200㍍。看板も出ているのですぐに分かるだろう。

今回は京都の歴史ある相国寺の持つ重文、国宝含む貴重な百数十点の美術品の特別展覧会が開催されているので、上野の桜も満開なことだからあわせて見物に出かけた。
展示の中には雪舟、狩野探幽、伊藤若冲などの貴重な襖絵、掛け軸などもあり、なかなかに楽しめる内容となっている。

美術館の中にはホテルオークラ運営のレストランカフェやミュージアムショップも併設されていて、大学内の施設とは思えないほど。 また、別棟には学生たち制作によるオリジナルグッズ販売所もあり、上野公園内の意外な穴場となっている。次に上野に来た時には訪問してみてはいかが。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
歴史を感じさせる、美術館でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
毎回訪れる度に感動してます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
静謐の中に息づく、創造の記憶

上野の緑に抱かれるように佇む、東京芸術大学 大学美術館。ここはただの展示空間ではなく、時代を超えて受け継がれる創造の息吹を感じる場所だ。明治から現代に至るまで、芸術の系譜を紡いできた作品たちが静かに語りかける。企画展ごとに表情を変え、訪れるたびに新たな刺激を与えてくれるのも魅力。キャンパスの空気に触れながら、芸術に没入する時間。創造の原点に立ち返るような、静かで豊かなひとときを過ごせる美術館。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
卒業生の作品群に圧倒されます。庭も綺麗。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
由緒正しい学校
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
東京芸術大学 大学美術館 上野館がランキングされている他のオススメ記事
上野・浅草・両国の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
東京都内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
上野・浅草・両国の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
上野・浅草・両国の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP